
コメント

ひなの
等級変わらないのなら金額もかわりません!
でも免許のカラーがかわれば
金額変わりますよー!

退会ユーザー
26になるまで変わりません。

退会ユーザー
等級は上がっていくので、少しは安くなりますよ!
あと、他の方も言われてますが、ゴールドになれば、ゴールド免許割引が入るので、26にならなくても安くなります!
ゴールドになるには
グリーンから始まって3年後にブルーに変わり、
ブルーでまた3年経ったら
次にゴールドに変わるので
免許取ってからなにも違反をしていなければ、6年後に
ゴールドになれます🙂
-
退会ユーザー
後、少しでも安くしたいなら、
年払いにすると何パーセントか安くなります!
月々、年払いの金額÷12ヶ月で出る金額を貯めていってれば、月払いと感覚は何ら変わらず、安くなるのでいいかなと思います💡
またその引き落としはクレジットにすれば、クレジットのポイントも貯まるのでよりお得ですよ👌- 10月16日

はじめてのママリ🔰
あとは車ごとにクラスがあって、その点数が毎年変わるので1円たりとも変わらないってことはないです!

R4
基本的に変わらないです。
等級は保険使わなければ必然的にあがるので安くなりますが!
あとは免許証がゴールドになる、
車の車種によって保険料違うので変えたら安くなる事もある、
あとは親に等級を分けて貰ったりすると高い等級からスタート出来るのでかなり安くなりますよ😊
はじめてのママリ🔰
26になるまで変わらないという事ですか?
ひなの
免許更新でゴールドになれば安くなりますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
ゴールドになるのって何年かかるんでしたっけ?