※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーになった場合、国の手当や補助はありますか?離婚し、働くことになるため不安です。子供をしっかり育てたいです。

シングルマザーになったら何か国の手当てや補助があるんですか?
もう旦那と離婚しようと思ってます。
専業主婦だったので働きます。

離婚するまでの流れとかそういうの全く知らなくて1から調べないと。。1番不安なのはやっぱりお金。

わたしがこの子をしっかり育てなきゃ。

コメント

くうちゃん

児童扶養手当ぐらいだと思います。

あとは地域により水道代の減額や助成は聞いたりしますね。

りゅう

実家暮らしだと入りませんが、母子手当てはあると思います

ななな

親が片親だったのですが、学費の免除や医療費は一律800円などありました 地域によりけりかも知れませんので調べられた方が良いと思いますが 友達は児童手当の他 母子手当で数ヶ月に1度数万円振り込まれると言ってました 実家暮らしや車持ってたりすると減額されるらしいです🙇

MT

収入にもよりますが、児童扶養手当やひとり親制度がありますよ。
医療費免除、保育料減額にもなりましたよ。
地域によって違うみたいなので、役所で相談されるのがいいと思います。

ゆんママ

お金が心配ですよね💧
ちゃんと養育費を払ってくれるなら、母子手当や養育費、給料合わせたら結婚してた時より貯金できる額増えました😊
大変なこと心配なことはかなり多いですが😭