![daaaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と子供の入園後の働き方について話し合いました。アルバイトをしているが、派遣社員になる予定で旦那と意見が対立。子育てと家事に加え、フルタイムで働くことに対して悩んでいます。週末も働くことを求められ、疲れている様子です。
旦那と子供が入園した後の働き方について
話し合いました、、、
今はアルバイトを少ししているだけです。
今後は周5日9〜17時の派遣社員を予定してます。
そのことについて旦那ともめました。
時給1200円でだいたい月の手取りが13万です。
それでも旦那は少ないねー。ダブルワークしたら?
と、平気で言ってきます…
お金とかではなく、子育てしてさらに9〜17時で
週5日働いて家事もするのになんでそんなこと
ゆえるの?といいました。
旦那は、は?なんでそんな怒るの?意味わからん。
提案しただけでしょ。はぁーーーーー。
と大きなため息でした…
わたしがいいたいことはそこではなくて、
フルで働いたあとに子供の世話と家事をしてそのあと
働けると思われてるのがすごい悔しいです。
土日とかあるじゃん!って言われましたが、私は
休んではいけないということなのですか?
って感じです。
なんかもう疲れちゃいました、、、、
自分的に自分なりに前向いてがんばっていたけれど
旦那には楽してるようにみえるんだなーと、、、
もっと大変な方もいると思います、
弱音吐いてすみません…
- daaaco(2歳9ヶ月, 6歳)
![🐷🐷🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷🐷🐷
いや、いつ休むの?って感じですね。主婦で家事も育児しながら13万も稼ぐってすごいことです。
お前が働け!って感じです😂😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、それは怒りますよね。。
わたしも、いまフルタイムで8時半から17時15分で働いていますが、手取りそれくらいです。
ダブルワークなんかやってる時間ないですよ😅
私の職場が遠いのもありますが、迎えに行って帰ってきて18時半…
ご飯食べて寝かせて
21時半
明日の用意をしたり洗濯をしてやっと休めるのは
22時
朝も早いので23時半には寝ます。
そんなこと言われたらむかつきます。。
土日働いたとしたら旦那さんがお子さんを見られるんですか?
土日は休みたい!明日もなんなら仕事なんかしたくないです(笑)
旦那がそんなこと言ったらすぐさま実家に帰ります😂
![EHまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EHまま
どこでダブルワークする暇があるんですかね。
旦那さんもダブルワークしたらいいのに(笑)
13万稼げば上等だと思います!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
日々お疲れ様です(˘⌣˘)
私も9:30〜16:30で働いて12、3万です。家事育児もあるのに、ダブルワークしたら?って言える神経がわかりません(¬_¬)
子供をメインに考えるべきです。ママとの時間が1番大事です。
自分に置き換えて読んでいたらめちゃくちゃ腹が立って、思わずコメントしました。
結婚してよく思いますけど、男性とは思考が違いすぎて話にならない事がよくありますよね。
気にしなくていいと思いますよ(´◡͐`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
怒って当然ですよ。そもそもあなたの稼ぎが悪いから、私がフルタイムで働くんでしょうって言いたいですよね。
その辺がご事情が分からないので推測ですみません😅
以前に9時17時土日休みで勤務してましたけど、帰宅後のお風呂→夕食→片付け→洗濯干す→園の準備でヘトヘト、土日は平日のために、おかず準備したりあれこれやって休む暇もありませんでした。
かと言って旦那が手伝いしてくれるわけでもなく😖
あ!食洗機に皿入れるのはやってくれましたけど、なぜが鍋は洗わないという不思議な現象がおきましたが笑
20代なら5連勤なんて余裕でしたけど30過ぎて体力低下した私には無理でした😭
役割について、よく話会いされることをオススメします。
それでもダメな時、
私は職場のお姉様達に教えてもらった言葉を思い出して頑張ってます。『旦那は交換できるから、ダメだと思ったら取り替えたらいいのよ笑、この人とずっと一緒と思うから辛いのよ』だそうです。ちなみにその方は再婚されたそうです。
コメント