
2人目出産前に長女が夜泣き。母だと収まらず私が必要。出産前からこんなことある?アドバイスお願いします。
年子ママさんに質問です✨
もーすぐ2人目出産予定なんですが、ここ最近長女が寝かせて1時間たたないうちにギャン泣き&大暴れします。
環境変わるのをなんとなく感じ取ってるのかなー。
今実家に里帰り中で、入院中は母が面倒見てくれる予定です✨
母のことが大好きで、毎日一緒にお風呂入ったり遊んでもらってるけど
夜泣きすると、母じゃダメで私じゃなきゃ大暴れなんです。
出産後、夜泣き増えたってゆう方はよく聞きますが
出産前からこーゆうことありましたか?
アドバイスとか頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします!!!
- yu(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもなんか感じ取ってたようです出産前から抱っことかも旦那じゃなく私にわざわざきたりとか🤔
夜泣きもママパパじゃないとだめでしたm(._.)m
今も色々頭が働くようで下が泣いたらママがいくってのがわかるので泣いてる時走ってきて抱っこせがんでいかせないようにしたりとかしてきますよ😳
yu
出産前に感じ取ることってやっぱりあるんですねー‼️
不思議ですよね!!!
ママさんのこと大好きなんですね💕
嬉しいけど接し方大変ですよね!
私も覚悟して頑張ります😅❤️
退会ユーザー
何歳差でも大変だとは思いますが年子結構きついです😂!笑
上の子優先でとかよく言われますが両方なくのでもう何が何だかって感じです笑