
赤ちゃんの予防接種、無料の病院が違う。今の病院でお金払うか、別の病院に行くか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
インフルエンザの予防接種について。
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。
主人の会社で無料で予防接種を受けれるみたいです。
ただ、病院が指定されていて今行ってる病院が対象外のため違う小児科での予防接種になるみたいです。
あまり違う病院に行くのは嫌なんですけど、無料だし…
みなさんなら「今お世話になってる小児科でお金を払って接種する」か、「無料だから別の小児科に行く」のどちらにしますか?
- あっぴぃ(5歳3ヶ月)
コメント

ミク
無料を利用します!!
羨ましい❤️

メメ
そもそも今年はどこも予約が一杯みたいですが、かかりつけでインフルエンザは打てますか?
後、0歳はやってないとこも多いですけど…。
と言うのは抜きにしても、予防接種くらいならかかりつけ以外で打っても良いかなぁと思います🤔
-
あっぴぃ
かかりつけに確認した所まだ予約出来るそうです!
一応予約しちゃいました😅
会社で指定されている病院の中に小児科が少ない事がわかったので…
予約一杯なんですね😅- 10月15日

マッシュ
無料のところにします!
でも今からでも予約取れますかね💦
うちは二人ともかかりつけで予約済みですが、無料で打てるならそっちにすると思います😃
-
あっぴぃ
今月は高齢の方が優先らしくて、
来月から予約が出来るそうです😅
子供の予約数凄いらしいですね😔- 10月15日

ママリ
無料のとこで打ちます!
予防接種ならモノはどの病院も一緒なので。
うちは夫の会社で半額で打てるので、かかりつけではない小児科で打ちますよ😊
かかりつけにするには距離があるので、去年も今年もお世話になったのはインフル予防接種のみです😅
-
あっぴぃ
そうなんですね😊
行こうとしている病院が遠いし、
口コミがあまり良くないので渋ってます😅- 10月15日
あっぴぃ
無料って素晴らしいですよね笑😂