
2歳の子のワガママに困っています。どのような声かけや態度で乗り切ったか教えてください。
2歳の子のイヤイヤ期&赤ちゃん返りについて。
新しく赤ちゃんが産まれ
2歳児のワガママが増しました。
本人も本当はこうした方が良いと分かっているものの、コントロール出来ず泣いたり、逆の事を言ったりします。
お風呂には入らない、ご飯も食べない、寝ない。
私達、親もちゃんと気持ちを尊重してあげようと思い
とりあえずは合わせて「そうだねー」「頑張ったねー」とやりますが、本当に終わりが見えないほどのワガママが最近凄いので、対処に困っています。
どのような声かけ、態度で乗り切ったか
教えてください。
- しずく(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
共感してあげること、赤ちゃん赤ちゃんやってあげる事で乗り切れるはず₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
3歳半頃までイヤイヤは続きます💦
赤ちゃん返りは半年ぐらいで
落ち着きます😎💦
しずく
そうなんですねー😂
構ってあげるのが一番なんですね!
余裕ないけど、なるべく頑張ってみます✨
ありがとうございます😊