
マイホームのパパの書斎皆さんは書斎つくられてますか?何畳くらいですか…
マイホームのパパの書斎
皆さんは書斎つくられてますか?
何畳くらいですか?
マイホーム建築中で、12月の中旬頃に完成予定です。
48坪の土地に30坪程の家、2台分の駐車場です。
パパたっての希望で書斎をつくるんですが
どう頑張っても1.5畳のお部屋しかつくれませんでした。
打ち合わせの度に 来てやってるみたいな態度で
いろいろ決めるときに下調べもせず
相談もTwitterなど見ながら適当に聞いて…
今クロス決めの段階なのですが、
今更インスタなど見てせめて2畳はいるやろ。
窓の形がおしゃれじゃない。
せま。はあ〜〜。
イライラする。舌打ちとため息の連発。
とずっと嘆いています。
今更わたしに当たり散らされてもこっちもしんどいだけです。
1.5畳でも自分のおこもり部屋があるだけいいじゃないか、今までの打ち合わせの段階できちんと調べてハウスメーカーの方に希望を伝えたりしていたらよかったんじゃないか、贅沢…と思ってしまうのですが
書斎といっても趣味のトレーディングカードを保管、カウンターでひとりあそびする用途で、お仕事などではありません。
家づくりは夫婦で温度差があるものとよく聞きますがまさにそれ。
家を建てたいと言ったのは自分なのに…
どうすれば円満に家づくりが続けられるでしょうか…?
- s.o(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

エイヤ
うちも旦那が書斎欲しがりましたが、「寂しいし、旦那だけってのはずるい。」ってことで、寝室に壁で仕切った旦那コーナー作りました!
私はリビングにこじんまりと。

退会ユーザー
夫の書斎は6畳ですが仕事でも必要なので広めってだけです🥺カードの保管とかなら1.5畳で充分だと思います😣
旦那さんの態度腹立ちますし、そんなんなら打ち合わせ来るなって思います😔ガツンと言えないですか??😭🥺
-
s.o
腹立つって共感してもらえてわたしの心がすごく軽くなります😭💕
ありがとうございます😭‼︎
旦那さんなかなかのキレキャラ(苦笑)で機嫌もなおりにくいので、子どもたちもビクビクするしついつい機嫌をとってしまいます😭
今まで散々適当に打ち合わせに参加するからそうなるんだー!と言ってやりたいですが😫
み( ˘ω˘ )さんのご主人はお仕事でもお使いということですが、コメントくださった方を見るとどこの旦那さんも書斎という名のプライベートスペースもってるんですね😂
本気の書斎の方は逆に少なそうです🤣
小さな子どもがいるんだからこもってる暇があるならたくさん遊んであげてほしい😂
実は昨日、今日とハウスメーカー、監督、棟梁に掛け合ってファミリークロークを0.5畳減らして書斎を2畳に変更することになりました!
まだ壁を作っていなかったので壁を作る位置を変更、窓に文句をつけていたので内窓をつける ということで
変更と部材にプラス10万円程かかるようですが旦那さんは大喜びでした😇
機嫌はなおりましたが心底面倒な旦那さんだなと痛感しました😫笑
彼の希望を叶えたのであとはもう自由にしていいと言ってもらえてもう相談しません😋笑- 10月16日

ぴっぴ
一生のお買い物なのでお互い譲れないところはでてきますよね💦
うちは旦那とは寝室別なので、旦那の部屋(8畳) が2階にあります💡
これは旦那が譲れないポイントでした💡
予算もありますから全部は叶えられないけど、お互い譲れないポイント絞って決めていってはどうですか?
-
s.o
ありがとうございます😌
そうなんですよね😭
寝室別なんですね!わたしたちもアパートですが今下の子が夜泣くので子どもたちと私、旦那はひとりで寝てます。下手に一緒に寝て気遣うよりはこっちの方が楽に感じます😭
旦那さんの部屋8畳はすごいですね😳
仕事柄立地を優先すると土地も価格が高くなり建物にかけられる予算が少なくなってしまったのは確かなのですが…
一生に一度の大きなお買い物一緒に楽しみながら考えたいのにうまくいきません😔
旦那さんの譲れないポイントは書斎が欲しい、と全体的な間取りは旦那さんが考えたもの なんです😂
わたしは小さくても和室がほしいのが希望で、3.5畳の和室をつくりました。
子どもが小さいうちは子供のため、義母が泊まりにきたときのお泊まり部屋、老後の自分たちのためです。
どちらも叶ったはずなのになぜこんなにギクシャクしているのか…💭
もう窓も入ったし断熱材も入れ終わったところなので大きな変更はできません。
子供ふたりで子供部屋もふたつ、それと主寝室、二畳のウォークイン、書斎なので用途の変更のしようもありません。
1.5畳の書斎、検索するとわりと多いように感じますが…
1畳書斎の方もおられるし。
今できる好きな壁や床にすることくらいしか選択肢はないのですが…
わたしがもっと朗らかに接することができればいいのかもしれません😂- 10月14日

退会ユーザー
うちも上の方と同じように寝室に天井まではない壁で仕切った旦那コーナー作りました😃部屋にすると全館空調とかじゃないしこんな小さい部屋にエアコン設置するのか?とかもあったので😅
-
s.o
ありがとうございます!
エアコン問題ありますよね😂
わが家も当初ハウスメーカーさんからの提案ではそのような感じだったのですが、ひとりで集中してこもりたいと旦那さんの希望で今の小さな部屋になっています…
旦那さんコーナー大きさはどれくらいですか??- 10月14日
-
退会ユーザー
旦那コーナーは部屋じゃないから正確に何畳かとかはわからないのですが、寝室10畳のうち旦那コーナーが2畳でベッドスペースが8畳くらいの割合だと思います😊
- 10月15日
-
s.o
教えてくださってありがとうございます‼︎
やはり二畳くらいはほしいものですよね😭- 10月16日

はるママ🔰
上を見れば、広い書斎をお持ちの方もいらっしゃると思います。
が、うちはそもそもないです。
家を建てるとき、主人は書斎ほしいなーと言ってましたが、広さの都合上作れませんでした。
うちは旦那の方が常に前のめりで打ち合わせしていたので、「こりゃ仕方ないか」みたいな感じでした。
そもそも子供がいて書斎に籠る時間もなく…。子供が巣立ったら、子供部屋どうぞ!って感じです。
書斎持てない人もいっぱいいますよ、きっと!
あるだけいい方ですよ、旦那様!!
-
s.o
ありがとうございます😭
旦那さんおうちづくりに前のめりいいですね✨👏🏻
わが家も予算からこれ以上広さを大きくということは難しかったです💭
そもそも篭る気満々な感じが子どもふたりいるのに😂
まだ子どもが部屋を使わない間は子ども部屋を使う!と言ってます。
あるだけいい!っていうお言葉にかなり救われます🥺
旦那さんにも聞かせたいです😔- 10月15日
-
s.o
インスタで書斎を撮ってる人はうちの書斎すてきでしょ?っていう人が多いと思うから、素敵な書斎を持っている人と自分を比べたってしょうがないのに💭
うちの旦那さんは打ち合わせ中はぼけーっと遠くを見つめて帰りの車であれはあれがよかった…と後から言うめんどくさいタイプです😂- 10月15日

みーこ
うちも旦那の希望で書斎作りました!
以前見せていただいたおうちの書斎がステキだったので、私も賛成でした✨
とくにどのくらいの広さがほしいとかは言わなかったら、4畳で間取り作ってくれて、今、建ててる途中です🏠
うちは書斎は旦那が決めて、キッチンは私が決めて…とかよく使う方に決定権があるようにしました❗️
-
s.o
ありがとうございます!そうなんですね✨四畳の書斎はとっても素敵ですよね😌
わが家はぱっと見の見た目を気にするタイプの旦那さんなので細かなことは面倒くさがるけど大まかな全体像は旦那さん好みの仕様なんですよね😂
わたしはコンセントやスイッチや照明、収納の中など細々としたところをメインで考えた感じです💭
みーこさんのおうちづくり楽しそうで羨ましいです🥺✨- 10月15日
-
みーこ
内装の好みは一緒で、そのために決めた工務店さんなので、
「とにかく、○◯さんらしい家にして下さい❗️」って言って、ほぼ棟梁さんにお任せしました✨
コンセントの位置も配線前に中入ったときに、棟梁さんと電気屋さんと回って、こことここと…でいい?みたいな感じで、こっちは大丈夫です👌って感じでした笑
旦那と話すのがと言うか、見にいきながら、棟梁さんや大工さんと話したり、こうするか?ここはここの木でいい?みたいな一緒に作ってるのが楽しいです😊- 10月15日
-
s.o
とっても羨ましいです😂
内装の好みは似ていて、自由度の高いハウスメーカーで、希望はいろいろと叶えてくださるんですが、私たちの勉強や準備不足です😭
基本的なところはおさえてくださってますもんね😌
旦那さんはこの前初めて現場に行って配線の確認をしたんですが、わたしは育休中なので子どもたちと現場に通って大工さん達とお話ししてそれは楽しいです🤣
旦那さんがキレキャラなので…苦笑 気を遣います😂- 10月16日
-
みーこ
予想以上に棟梁さんが頑張ってくれて、ブラックウォルナットの1枚板を入れてくれました❤️旦那だけではもったいないから、たまに借りようと思いました笑
うちの旦那はテンション上がると、めっちゃ語り出すので、話長くなり、めんどくさいタイプです✨
初めて見に行った日は、棟梁さんと2人で、1時間半くらい、家や木の扱いについて、語ってました😅- 10月17日

はじめてのママリ🔰
2.5帖です😊
まだ建て終わってないですが...
扉もないです!
書斎で何をやるかですよね。
うちの場合は書斎という名のゲーム部屋ですが🎮笑
私の場合は旦那の部屋はあっても私の部屋はないので書斎以外の場所はほとんど勝手に決めさせてもらいます🤣👏🏻
-
s.o
どこの旦那さんも書斎という名のプライベートスペースもってるんですね😂
本気の書斎の方は逆に少なそうです🤣
小さな子どもがいるんだからこもってる暇があるならたくさん遊んであげてほしい😂
実は昨日、今日とハウスメーカー、監督、棟梁に掛け合ってファミリークロークを0.5畳減らして書斎を2畳に変更することになりました!
まだ壁を作っていなかったので壁を作る位置を変更、窓に文句をつけていたので内窓をつける ということで変更と部材にプラス10万円程かかるようですが旦那さんは大喜びでした😇
機嫌はなおりましたが心底面倒な旦那さんだなと痛感しました😫笑
彼の希望を叶えたのであとはもう自由にしていいと言ってもらえてもう相談しません😋笑- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
本当それですよね〜
だから最初はキッチンからも見えるようにスキップフロアにする予定だったんですけどただの中二階の部屋になりました😂
ドアはついてないですがw
お!!
作れたんですね😭👏🏻
やっぱり他の事を決める代わりに部屋は欲しいんですねどこの旦那も笑- 10月18日
-
s.o
スキップフロアのおうちめちゃくちゃ憧れてました😍空間の有効利用+おしゃれですよね☺️
中二階素敵です🤗‼︎
険悪なままいるより叶うなら希望に沿う方がやっぱり楽ですね😂
まだ変更が利く段階でよかったです🤣いろいろ変更するとプラスでお金かかるからきちんと事前に自分で下調べをしてできるだけ後悔しないようにやりなさいと言ってます😇
ずっと言ってきてるのに大きな子どもは面倒です🤣
リサさんのおうちはいつ頃完成予定ですか?✨
わが家は年末頃完成予定ですが外構やオープンハウスを含めると1月下旬の引き渡しらしく…待ち遠しいです😂
コロナの影響がまた出ないことを祈るばかりです🥺- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
どうしても部屋に篭りそうだから部屋という部屋は本当は作りたくなかったんですけどね😅笑
実際2帖でも十分だと思いますもんね💓💓
でもよく変更出来ましたね😊!
うちはもう間取りはいじれないです笑
1月なんですね🥰
私は3月中に建て終わって
4月から住める予定です😂♪- 10月19日
-
s.o
わかります😭
最初言い出してきたときは篭る?なぜ?と疑問すら浮かびました😆
大人だと1日何時間までね!とか約束もできないですもんね😂うちもゲームも持ち込むと言ってるので嫌な予感💭笑
間取り最終決定のハンコをついた後なので余計に費用かかってます😭外壁側に手を出さなくてよかったのとたまたま筋交がないところだったから叶ったようです😌
ちょうど年度変わりで新しい生活がスタートできるんですね😙🌟たのしみですね🤗‼︎
コロナでトイレやキッチンがストップしないことを祈ります🥺✨
質問に答えていただいたうえにお話できて楽しかったです💓ありがとうございました😊
篭るなら子どもの寝た時間だけにしてほしいです- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
こればかりはマイホーム建てられるのは旦那のおかげだし私はしばらく専業主婦の予定なのでゲームの場所確保は唯一言ってくるので叶えてあげようかなと😂笑
篭るの覚悟で...
外壁側とかだと流石にもう無理なんですね🤔💧
私はもう他の人の間取りとかを見ないようにしてます笑
ちょうど4月スタートなのでそうですね😊!
まだ床材の段階ですが..w
お互いいい家が出来るといいですね😭😭💗- 10月20日

みらざく
約2畳で旦那の書斎(ゲーム&PC部屋)作りました。
初めは狭いなーって言っていたけど
今となっては毎晩そこに閉じこもってゲームしてます。ボイチャもするので扉もつけて部屋にしました😊。
-
s.o
教えてくださってありがとうございます☺️
2畳でも狭いと感じるんですね😳
お篭り部屋なら狭い方が居心地よさそうな気がしますが…
住めば都ですよね😌- 10月16日

はじめてのママリ🔰
主人も書斎が欲しいと言っていました。勉強ではなく、友人とテレビゲームするために...笑
ひとりだけはずるいと思って、私もその隣(壁等はないので、2人でいたら意味ない笑)に小上がりの畳の部屋作りました😊
お互い3畳くらいですね⭐️
-
s.o
お互い3畳の希望のスペース最強ですね✨🥺
おふたりの仲の良さが伝わってきます😌💕- 10月16日

退会ユーザー
うちは書斎ではないですが、夫が趣味の筋トレをする5畳ほどの部屋を作りました。
私も趣味の手芸をする部屋で2畳貰ってます。
32坪でそれができたので、30坪で2畳くらいの書斎できそうですが…
でも、旦那様だけ自分だけの空間あって奥様には無いのはずるいですよね。
しかも、自分で調てもないのに…
うちの夫は、自分の筋トレ部屋のことは、置く器具とかいろいろ自分で調べて、最低限の部屋の大きさとかも自分で伝えてましたよ。
-
s.o
ありがとうございます!
そうなんですね✨上手に間取りを決められているんでしょうね😌
娘さん達はそれぞれ一部屋ありますか?
わが家はLDKに多く取りすぎているかもしれません😣
わたしも自分の部屋欲しかったです…😭自分の空間あるだけありがたいと思ってほしいです😣- 10月15日
-
退会ユーザー
それぞれ1部屋あります!4.9畳と小さめですが。
LDKは18.9畳です。- 10月15日
s.o
ありがとうございます😌
寝室に旦那さんコーナーいいですよね✨
わが家も当初ハウスメーカーさんからの提案は同じ感じだったんですが、ドアで仕切れる部屋がいい!とそこは譲れなかったみたいです…
もう窓も入ったし断熱材も入れ終わったところでほんとに今更変更しようのないところでウジウジ言っているので困ってます😂
床や壁などできる範囲で好きなように選んだらいいのに…