![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちは別で貯めてます😊
車用、緊急出費と旅行用、純粋な貯金用、子供用で分けてます😌
面倒って方もいますが、我が家にはコレが合うのと面倒に感じないので☆
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
ボーナスの半分は余剰金として生活費の口座に入れてるので、そこから使うイメージです。
![かぼちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃん
・今、基本1人1口座なこと
・転勤族であること
・何口座もあると管理が面倒なこと(引っ越したときの住所変更とか引っ越し先に支店がないとか)
・足りなかったら結局貯蓄口座から補填するであろうこと
を理由に我が家は
・引き落とし口座
・家の貯蓄口座
・娘の貯蓄口座
が基本です🙆
あとは私と夫が個人口座持ってるってだけです☆
なので私が管理してる家の口座は上3つだけで楽チンです🤗✨
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
冠婚葬祭や旅行、車検、大型連休用など出ていくお金が決まってるのは貯金というより積み立ててます!
貯金は使わない用の口座です!
コメント