※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ♡
子育て・グッズ

フォローアップミルクを使わなくても良いかどうか悩んでいます。1歳になったら牛乳に切り替えて、栄養をお菓子から摂取すればいいのでは?同じ考えの方いますか?

フォローアップミルクは必ずしも使わなくてはいけないでしょうか?
1歳になったら牛乳にかえて、足りない栄養素はお菓子から摂取したらいいんじゃないの?という考えです。。
同じような方いますか?

コメント

もも

必ず必要と言うわけではないです
しっかりご飯を3食、食べれているのなら栄養は取れています
お菓子から栄養を摂るのは難しいのではないでしょうか?

  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうですよね。
    お菓子は足りない栄養素は、です。

    • 10月14日
な

フォローアップミルク飲ませてませんでしたけど元気に育ってます😆

  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうなんですね!3食しっかり食べるお子さんでしたか?

    • 10月14日
そら

フォロミは牛乳飲んでくれれば使わなくていいと思います😄
息子はフォロミは下痢をし、牛乳は嫌って飲みません😅
乳製品一切ダメなのでカルシウムはホットケーキやおやつなどで少量ながらとってる状態です😵

  • ユウ♡

    ユウ♡

    下痢をするこもいるんですね!
    牛乳もいやとは大変ですね💦、でも聞いておいて良かったです!牛乳拒否されたときはそうやって対応してみます、ありがとうございます!

    • 10月14日
  • そら

    そら

    フォロミの種類にもよるのかもしれませんが、うちの子は合わなかったです。
    下痢する子多いみたいですよ💦
    牛乳飲んでくれないのは大変です😱
    卵焼きに少し入れたりしてますが。。。
    でも問題なく成長してます☺️

    • 10月14日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうなんですね!多いんですね!知りませんでした💦
    なるほど!料理の工夫もしなきゃいけなくなりますよね。ママの努力で大きくなっているんでしょうね😊

    • 10月14日
おにく

私も上の方と同じようにフォロミ飲ませませんでした!
その代わり3食たくさん食べてくれていました♩

  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 10月14日
ᓚᘏᗢ

私も似たような考えです!
10ヶ月でミルクから牛乳に変えてミルク卒業させて今はなんでも好きなもの食べたり飲んだりさせてます!

  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうですよね。
    10ヶ月から牛乳にされたんですね?!保育園の先生が1才になったらねーと言ってたのでそのつもりでした。

    • 10月14日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ


    実母に10ヶ月頃に牛乳は飲ませた?って聞かれてそーいえばまだだなって思って試しに少しあげたらよみっぷりがよくてその日から牛乳あげてました!
    今は保育園で飲むくらいですけど笑

    • 10月14日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうなんですね!お母さんアドバイス心強いですね!
    ありがとうございます!

    • 10月14日
あおい

フォローアップミルク買ってみたけど、そんなに出番なかったです😅
保育園からも一歳過ぎたら「牛乳試してもらえますか?」と言われ、飲ませたら喜んで飲んだので、以後ずっと牛乳です。フォロミ余ったので寒天とかで消費しました(笑)

  • ユウ♡

    ユウ♡

    そうなんですね!やはり牛乳と3食でいけますよね、ありがとうございます!✨

    • 10月14日
  • あおい

    あおい

    息子はフォロミもあげれば好きで飲みますけど、フォロミは異様に甘かったから😅虫歯とかちょっと心配で(苦笑)牛乳飲めるようになってからは積極的に飲ませてないです。
    保育士さんや管理栄養士さんからは、牛乳は(安全をみて)一歳からって言われました😊

    • 10月14日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    甘いんですね!💦知らなかったです!!💦たしかに心配です!
    安全をみて1才なんですね、ありがとうございます!

    • 10月14日
アイス🍨

二人とも完母だったので、フォローアップミルク拒否😭上の子は、乳製品大嫌いで牛乳も飲まず、シチューとか食事で牛乳取るようにしてました!今3歳ですが、元気に育ってます!
下の子は1歳になってから牛乳あげてます!母乳と離乳食中心ですが、朝とおやつに牛乳あげてます!
保健師さんにフォローアップは甘いから、牛乳飲むんだったら牛乳の方が良いと言われたことあります!

  • ユウ♡

    ユウ♡

    完母の方はそうなりやすいんですかね。私は混合なので大丈夫かな🤔
    シチューなど食事で工夫してもとれますね。3歳のお子さんが元気に育っているママのチカラすごいです✨
    下のお子さんは朝とおやつのときなんですね!私もそうします笑
    フォロミは甘いとは知りませんでした💦やっぱりあげないで行こうと思います、ありがとうございます😊

    • 10月14日
R4

飲まなくても大丈夫ですよー🌟

ただ、お菓子の栄養素は気休めにもならないので、
3食バランス良く食べられない時は、
手作りの野菜入りのおやつや、フルーツからと考えた方が良いと思います😁

あとは、こどミルとかを牛乳に混ぜたらジュース感覚でうちの子は飲んでます!♡

  • ユウ♡

    ユウ♡

    気休めにもならないんですかー!笑
    💦知らなかったです笑
    確かにそちらのほうが良さそうです!
    例えば3食しっかり食べれていても栄養バランスをコントロールするのは素人では難しいと聞きます。それをお菓子で補うという意味だったんですが、それならそれで大丈夫ですかね?🤔

    こどミル見てみます!飲まないお子さんもいらっしゃると聞いてびっくり💦必ず飲むもんだと思ってました💦そういう対策も聞けてありがたいです。

    • 10月14日
  • R4

    R4

    食事で足りない栄養をお菓子(特に市販の)で補うってのが、栄養学的に見て無理だと思います!😅

    お菓子は所詮お菓子なので💧
    お菓子に入ってる栄養素ってカルシウムか鉄分、ビフィズス菌くらいなので、
    食事で必要なビタミンとかミネラルとかは取れないですね🤔

    お菓子系でバランスがある程度取れた栄養あるものって、シリアルくらいだと思います!
    あとは良くてビスコとか、、、
    お腹膨れないけどヨーグルトとかですかね😁

    • 10月14日
  • ユウ♡

    ユウ♡

    聞いといてよかったです!詳しくありがとうございます😊

    • 10月14日