※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
子育て・グッズ

3人以上をワンオペされてる専業主婦の方おられますか?日々どうやって平…

3人以上をワンオペされてる専業主婦の方おられますか?日々どうやって平常心を保ってるのでしょう?笑
上は10歳、下は1歳、4人です。10歳はともかく、下3人がまだまだ手がかかる・・。1人泣き止んだかと思ったら1人泣き、あっちで喧嘩かと思ったらこっちも喧嘩。何故か4人同時に私に話しかける。テレビのリモコンの取り合い。寝る時は私の横争奪戦、寝たかと思ったら起きて交代制のおしっこのお供。朝起きて10秒で「おなかすいた」

夏休みもそろそろ終わりますね・・ワンオペでもそうでない方もお疲れ様です🙂

コメント

ことり

本当にお疲れ様です🥺✨

もう少しで子3人になる予定の者ですが、
↑読んだだけで疲れました😭
尊敬です!

はるな

平常心なんて保ててないです💦
赤ちゃんの頃より、今の方が電車移動など含めて大変です。
なんせすぐにケンカがはじまり、外でも家でもです。
ずっとグズグズの1番下、すぐにいじける真ん中、すぐにキレる1番上泣
また、食べ物の好みは回転寿司とハッピーセット以外3人合いません。

やっともうすぐ夏休み終了です。
ほっとはしてますが、また幼稚園の送迎はじめるのかと思うとしんどいです

はじめてのママリ🔰 

うちは旦那が三交代制の仕事で、一度出勤すると24時間勤務になるので丸一日家にいません😢
双子はほとんど2人で仲良く遊んでくれますが、最近は場所やおもちゃの取り合いなどの喧嘩が増えてきて少し大変になってきました🤣ですが6歳のお姉ちゃんがいてくれるおかげで色々とサポートしてもらっているのでなんとかやれています😭
寝る時も6歳のお姉ちゃんはもちろん、双子もサークルの中で「おやすみ」と声をかければトントンや添い寝をしなくても眠りに入ってくれるのでそこは本当に助かっています🥹

平常心の保ち方はスマホでNetflixで好きな架空OL日記やブラッシュアップライフ、YouTubeの平フラをエンドレスで流して気を紛らわしているのと、食べることが好きなので旦那がいる日にこれを食べに行こう!と決めてそれを楽しみに過ごしたりしています🥹
あとは子供たちをとにかく早く寝かせてあとでゆっくりしよう、と決めてせかせかと動いています!!

本当にお互い毎日お疲れさまですね😭💕

ぽ (22)

ワンオペです🙋‍♀️
平常心……(笑)無くなりましたね(笑)

うちも気づいたらどっかしらから泣き声聞こえてうぁぁ〜!!って感じです😇😇

やっとのやっとで夏休み地獄から脱獄できるのでやっとかぁあー!って感じです😂