※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘は野菜をあまり食べない。キノコやほうれん草を毎日出しているが、朝はおかず系を避け、食パンやヨーグルトを好む。昼も野菜が少ない。他に同じような方はいますか?

うちの娘、野菜をあまり食べません
今、食べれる野菜は



しいたけ、しめじ、エリンギ
ほうれん草
甘いプチトマト
親子丼の玉ねぎ
白菜マヨサラダのときのみ白菜
ポテサラ系のきゅうり
納豆炒飯のネギ


これくらいです。


食べないよりはと思って
キノコ類、ほうれん草は
なるべく毎日出しています


お味噌汁に入れたり
キッシュにしたり



栄養偏っていますかね、、


朝は、
おかず系は食べず

食パン(そのまま食べるのが好き)か
ホットサンド(チーズとハム)
ヨーグルト
バナナ
牛乳

です、、、


お昼もあまり野菜はないです


うどんとかです、、


同じような方いますか?


これでも前より食べてくれるようになりました😢


にんじん、大根、ブロッコリーは
食べようともしません🙅🏻

コメント

はじめてのママリ

2歳くらいの時、ホントなにも食べないに等しいくらい食べてなかったです😅💦💦

食べられるものをあげてました😃🎉
それだけ食べてたら充分だと思います❣️

ゆこ

十分だと思います。
うちは、形があっても食べられる野菜、キノコは、
ミニトマト、トマトとなめこだけです。
あとは、形をなくしてスープにしたりソースにしたりしています😅

知り合いの栄養士さんや、市の栄養士さんにも相談しましたが、このくらいの年齢だと野菜を食べない子は多いから、大丈夫。大きくなるにつれて食べられるようになるから、食べなくても出してあげるようにすれば、食べられるようになるよとのことでした。
うちは、卵も肉もまったく、食べないです。朝も昼も鮭おにぎりか納豆巻きのことが多いですよ💦

うちは、毎食ミニトマト出してます。一応、野菜は何かしら食べて欲しいので。
あとは、幼稚園を食育に力を入れているところにしました。説明会に栄養士さんが来て、最初は食べなくてもみんな食べるようになりますと言い切っていたので、期待しています笑