コメント
退会ユーザー
法人化するのか個人事業主扱いで屋号だけ取得するのかによって全然異なりますよ🤔まずはご主人の方向性が定まらないとなんとも…
退会ユーザー
法人化するのか個人事業主扱いで屋号だけ取得するのかによって全然異なりますよ🤔まずはご主人の方向性が定まらないとなんとも…
「会社」に関する質問
家から締め出されたことありますか?😂 今日次女を徒歩1分の幼稚園のバス停に送るのに、急いでて何も持たずに出てしまって😱💦 戻ったら旦那がもう出勤していて、鍵がしまってました…(TT)悲 休みでしたが午前中に職場寄…
注文住宅建てた方に質問です。 うちは、地元密着のハウスメーカー(ダイワとか積水のように大きいとこではないです)で建てようとしてますが、そこは外壁のシミュレーションのソフト(アプリ?)がイマイチです。どこもそうな…
適応障害で2ヶ月休職中です。 傷病手当金の申請をしたいのですが、個人と医者と会社から記入してもらう用紙があると思います。 毎月申請すると毎月会社から記入してもらわないと行けないでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
hiro
今は屋号だけ取得する方で考えてるみたいですが、主人と同じ感じでやる方が増えると規模がでかくなるからそうなると法人化しなくちゃいけないとも言ってました。
退会ユーザー
まずはそれが決まってからですね😅
hiro
1月には決まってることに間違いないんですが、今日保育園面接が済んで今度、市役所の保育課との面接があるのでそれまでに話を具体化してくださいと言われたのですが、主人に言ったらそんなすぐ決めれるかって怒られてしまって😣
退会ユーザー
大変ですね…😩💦