
授乳間隔について不安です。3時間半あけると体重が減ることがあったので、3時間に戻しました。3時間15分でも泣かないので大丈夫でしょうか?4時間あけるのがいいと聞いたけど、増えなくなるか心配です。
授乳について質問です。
今3ヶ月後半の娘を完母で育てています。
調べると3ヶ月だと授乳間隔は3~4時間くらいと書いてあります。
前3時間で泣かなかったので3時間半あけてみたところ体重が減っていました。
(そのスケールは近くのイトーヨーカドーのもので6.02と表示され、不安で5g単位で表示哺乳量は1g単位で表示できる物を購入すると次の日6115gだったので本当に減っていたか定かではありません)
なので3時間半だと体重が増えないのかもしれないと不安になり3時間に戻し、今は3時間15分です。
昨日は体重を測ったら6250gでした。
娘は3時間15分でも泣いたりはしません。
泣くまで授乳しなくても大丈夫でしょうか?
4ヶ月では4時間あけるのがいいと書いてあったのであけていきたいのですが、増えなくなったら。。。と不安でなかなかあけられません。
- ゆうり(ガチダイエット部)(1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ミニー
ミルクだと時間があきますが
完母だとそんなにあかなくても大丈夫ですよ^^*
私もほぼ完母ですが
その頃、同じくお腹減っても泣かなかったので3時間で授乳体制にすると早く出せと言わんばかりにバタバタしてました☺️

ままとら
だいたいで大丈夫だと思います☺️
あまり細々と時間を気にしすぎるとお母さんも滅入ってしまうと思うので。
3〜4時間空いたらあげる、泣いたらあげる、くらいの気持ちで☺️
毎日毎回おなじ量の母乳を飲んで、同じ量の排泄をする訳ではありませんからね。
あきらかに飲む量が減ったりすれば心配ですが、体重も平均的のようですから、4ヶ月になったから4時間空けなきゃ!なんて思わずに、赤ちゃんのペースに合わせて良いと思いますよ。
間隔が短いと飲む量少ないかな?と思ったらもう少し空けてみたり、赤ちゃんとお母さんに合ったペースを見つけてくださいね。
-
ゆうり(ガチダイエット部)
確かに違ってくることありますよね!
娘の様子や体重見ながらやっていきたいと思います!
ありがとうございます!- 10月14日

ポン
みんながみんな書いてある通りに育ったり成長したりするわけではないので、その子に合った授乳間隔でいいと思いますよ。
うちは適当なんで2時間半であげることもあれば5時間空くこともあります。
体重が増えていれば3時間半とか4時間空けて良いと思いますが、体重が増えていないようであれば3時間で授乳した方が良いと思います。
-
ゆうり(ガチダイエット部)
あんまり気にしすぎなくて大丈夫なんですね!
今のところ増えているので娘がそんなにお腹すいていなそうなら少しずつ間隔あけてみようかなと思います!
ありがとうございます!- 10月14日

achaco
泣いたらあげる、くらいでいいですよ^ ^
大人もそうだけど、お腹の空き具合とか毎日違うので、あんまりきっちりしすぎなくて大丈夫です🙆♀️
あきらかに体重減ってきてれば、3時間であげればいいと思います!
-
ゆうり(ガチダイエット部)
そういう気持ちで大丈夫なんですね!
スケールを活用しつつ様子を見てやっていきたいと思います!
ありがとうございます!- 10月14日
ゆうり(ガチダイエット部)
確かにお腹すいてるのかな?と思う時は手を食べたり、授乳しようとすると口を大きく開けたりしてます!
4時間あけなくても大丈夫なんですね!
ありがとうございます!
ミニー
時間もだいたいで全然大丈夫です☺️
母乳はあげすぎがないので
見ててお腹減ってるかなー?
って思ったらあげればいいと思います💡
出掛ける時とか出先で上げるの面倒なので2時間とかでも先にあげてから出掛けてます🤩
ゆうり(ガチダイエット部)
ありがとうございます!
確かに出先での授乳めんどくさいですよね!