
コメント

ヨネンチョ
私が持っている保育園申込案内の冊子に載っていたものです。
それには、みやまえ保育園、はやし保育園、ひなたぼっこ保育園、土岐共同保育園たけのこ園は早く預かってくれるみたいです。
ヨネンチョ
私が持っている保育園申込案内の冊子に載っていたものです。
それには、みやまえ保育園、はやし保育園、ひなたぼっこ保育園、土岐共同保育園たけのこ園は早く預かってくれるみたいです。
「入園」に関する質問
3歳の娘が9月から満3入園しました。 先週は熱でお休みしていました。 今は12時半まででご飯を食べて迎えに行っています。 迎えに行った際先生に最後ご挨拶するのですが外の遊具で遊びたいと走り出したりちゃんと挨拶が…
満3歳での幼稚園入園について悩んでます。 娘はお昼寝大好きで、朝7時に起きても12時〜14時の2時間(私が起こさなければもっと寝てる)しっかり昼寝します😂 お布団いくと5分あれば即寝落ちします。 夜も15分くらいゴロゴ…
保育園から、3歳で幼稚園に転園された方、主な理由は何でしたか?元々そう決めて保育園に入れていましたか?もしくは途中で幼稚園に変えようと思った感じでしょうか? もし良ければ教えてください🙏 上の子は3歳まで自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のりたまこ
コメントありがとうございます!
7時からのところもあるんですね😀😀
違う園で申込をもうしてしまいましたが、まだ他のところへ応募することってできるんでしょうか?空き次第でですが😨
のりたまこ
あとひなたぼっこは年少前の子しかはいれませんがその他の7時からのところはどうかご存じですか?
ヨネンチョ
私も、ママ友も7:30分からの所に通っているので他の保育園がわかりません(>o<")
保育園に空きがあれば二次募集があると思うので変えれると思います。
あと、市役所に行けば気になる保育園の情報を教えてくれると思いますよ。
のりたまこ
調べてみたら地域型保育事業はどこも2歳児まででした💦
土岐、瑞浪、恵那は7:30でこの辺では多治見のみ7時からでした‼️
ありがとうございました!