![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は看護師してましたが、病院は託児所付き多いです!
場所によっては補助員等でも利用できる所はあると思いますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は認可外保育園の事務で、子供預けながら働いてました🙋🏻♀️
ちゃんとした保育園に無料で預けられたので、給料は全額使えてかなり助かってました!
月齢は半年からだったと思います…😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 10月14日
![くっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっく
介護ヘルパーをやっている知人の施設に保育園が付いていたみたいでお誘いを受けたことがありました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きな介護施設は託児付きが多かったです!
私も一時期、託児付き求人探してましたが医療、介護がダントツでした!!
ちなみに神戸市内です。
コメント