
2ヶ月半の赤ちゃんが2日に1回のうんちで、臭いが気になります。病院へ行くべきでしょうか?
はじめて質問します。生後2ヶ月半の息子がいます。
先週末辺りからうんちが毎日出ていたのが2日に1回くらいのペースに減って来ました。
うんちが溜め込めるようになったからかな?と思っていたのですが、今日2日ぶりのうんこを出したらめちゃくちゃ臭い!
ぬか漬け?たくあん?漬物系のにおいでかなりきつかったです。
色やドロドロ感は特に問題なさそうなんですが、あまりにも臭いがぬか漬けのきついにおいだったので心配です。
問題ないのでしょうか?病院に行った方がいいですかね?
似たような体験をしてらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

まま
溜まってた分、臭いもきつくなったのではないでしょうか🙄🌟
娘もそんなことありました(笑)

mari
毎日出てた💩がその頃3日とか出なくなったので心配しましたが、5日以内であれば様子見でいいそうです☺️
5日出なければ綿棒浣腸して、それでも出なければ病院に行かれた方が良いみたいですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5日も大丈夫なんですか!意外と長く出なくても大丈夫なんですね…
もう少し様子見してみます!ありがとうございます!- 10月13日

はじめてのママリ🔰
新生児のときに、そんなに気にならなかったにおいも、ちょっとずつ変わってた気がします。離乳食始まる前から、息子は3日に1回とかでした。やはり溜め込めれるようにと臭いです!!
育児に必死すぎて曖昧ですが、うんちの色や、体調に問題なさそうだったので病院へは行きませんでした!
気になるなら受診したほうが安心すると思いますが、そろそろ予防接種も始まると思うので、私は、予防接種のときに、ついでに相談したりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり溜め込んだ故のにおいなんですかね?
完母なのでこんなに匂うものなのか不安で😅
予防接種のときに相談はいい案ですね!少し先ですが聞いてみようと思います!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さんもあったんですね!
やはり溜め込んでたからなんですかね??
あまりにもお漬物臭かったので衝撃です😳😳