生後2ヶ月(86日)、もうすぐ3ヶ月になる息子を育てています。今までは母…
生後2ヶ月(86日)、もうすぐ3ヶ月になる息子を育てています。
説明がわかりずらかったらすみません…。
今までは母乳(片方10分)の後にミルクを80〜100を毎回足す混合で育てていたのですが、2ヶ月を過ぎたあたりから、母乳の後寝てしまったり、起きていてミルクを与えようとしても飲まなかったりと、ミルクをあまり欲しがらなくなってしまいました。
ただ、完全にミルク拒否とかではなく飲む時もあったりとまちまちです。
母乳を飲みながら泣くこともあり、出が悪いんだなぁと感じていたのでミルクを飲まないのが不安でした。
でも、最近では母乳を飲みながら泣くこともなく、ミルクがないから機嫌が悪いとかもなく、しっかり寝ていたり、泣いても抱っこすれば泣き止み授乳間隔は昼間3〜4時間、夜は泣いたらといった感じです。
保健師さんが2ヶ月と10日の時に自宅に訪問しに来た時に体重を測ったら、1日44g増えていてとても順調と言っていましたが、この時はまだミルクを多少飲む混合だったので、伸びがよかったのではないかと思います。
保健師さんにもミルクを飲まなくなった件を相談し、飲むのが上手になってきたからだろうという事で、現在は母乳のみにし様子を見ている状態です。
完母にもっていきたいとは思っていますが、正直体重の増えや母乳が足りているのかとても不安で仕方ないです…。
長男の時は最初は混合で3ヶ月あたりから完母で育て、飲むのが上手だし、乳腺炎に4回もなる程出が良かったので全く気にはならなかったのですが、今回は産後の入院中から胸の張りが少なく母乳の出があまり良くないようで、体重がぜんぜん増えてないからしっかりミルクを足すよう指導されてしまいました。
現在も胸の張りは少なく、授乳する時になるとジワっと感じる程度の張りです。
◎本題ですが、7日前にお店にある体重計で測ったところ6.10キロでした。本日同じ体重計で計測したところ6.15キロで、7日で0.05キロしか増えておらず、やはり母乳が足りていないのではないかと不安です。
ミルクを飲んでも飲まなくても作り、根気よく与えるべきなのでしょうか?
※ちなみに、おしっこはしっかり出ているのですが、
生後1ヶ月から急に便秘で、毎日出ていたのが5日に1回ほどになり病院を受診し薬を飲んだり浣腸したりしている状態です。(便秘だからといって、不機嫌になったり寝なかったりはなくこの子の体質なんだろうと言われています。)
- さと🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント