
家の断熱について質問があります。ツーバイフォー工法でグラスウール14kの90mmを使用していますが、これで大丈夫でしょうか。某ハウスメーカーの高性能グラスウール16k、90mmと200mmの天井と比較すると劣る気がします。硬質ウレタンに変更することも可能ですが、どう思いますか。
家の断熱に関して、質問です。
ツーバイフォー工法で、断熱材はグラスウール14kです。厚さ90mmです。
天井も同じものを使うそうですが、この断熱材では微妙ですか?
ちなみに屋根はガルバリウム、樹脂サッシになります。
某ハウスメーカーは、壁は高性能グラスウール16k、厚さ90mm天井は200mm の厚さです。
それと比べると良くないような気がします。
料金は上乗せになりますが、硬質ウレタンにも変更はできるそうです。
詳しい方いましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

のん
地域によるかなと思います。北日本だと足りないのかなと。

こんにゃく大豆
私も断熱はもうすこしあってもいいと思います。屋根は大手と同じ200、壁ももうひとランクアップしたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
すみません、勘違いしており、高性能グラスウール14kでした💦
屋根はやはり増やした方がよさそうですよね..💦- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
千葉です。可もなく不可もなく..な感じですかね🤔