家を建てるときハウスメーカーの方に値引き交渉しますか?値引き交渉が成…
家を建てるときハウスメーカーの方に値引き交渉しますか?値引き交渉が成立したとして向こうが高圧的な態度をとるのは仕方ないのでしょうか?
度々高圧的にお話をされるのでこちらとしては怖いなーとは思いつつ営業だから値引きされるのはいやだろうなとか急かすのも仕方ないかと思っていますがいい気分にはなれず…
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
仕方なくないです!!!そういう営業マンは絶対やめた方がいいです!
一生かけて買う高い買い物なのに不愉快な思いする必要全く無いです!!
その人から買ったとして不愉快な思いさせられてるのにその人が会社で評価されてボーナスたくさんもらえるなんて面白くないです〜😠
はじめてのママリ
値引きの話はしました!
でも特に高圧的な態度はなかったです
値引き交渉してもしてなくても高圧的な態度はありえないです😨
急かすハウスメーカーはやめました!
高い買い物なのに焦って決めるとあとで後悔しますよ😭
ハウスメーカーをかえるか、ハウスメーカー自体は気に入ってるなら担当をかえてもらえるとよいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
焦るのよくないですよね🥲🥲🥲
連絡取り合っているのは主に私なのですが私は流されやすいので夫の指示待ちで家づくりしてます😭
安さ重視なのでハウスメーカーは変えたくないのですが担当もすでに1回変えてもらっているので言いづらくて🥲
安いなりの営業担当が集まっているのかなと半分諦めています😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
本当におっしゃる通りで😭
担当を変えてもらいたいのですがすでに1回変えてもらっているので言いづらく🥲
こういう人の集まりなのか?と半分諦めてしまっています😭😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
私は完成見学会するならと値引きしてもらいましたが、態度は全く変わりませんでした。(見学会はこちらの都合で結局断ったのですが💦)
ろくでもない社員が多いなら家もできあがりが不安ですよ!下の方が仰るようにハウスメーカー変えましょう!
「おたくにはまともな営業マンはいないんですか?どいつもこいつも!不愉快極まりないからここでは買わない!」と怒って、家を買うと言ってたこともなかったことにしましょう!!
すんなり引下がるのも癪なのでカスハラにならない程度に怒って威張り散らして今までの鬱憤を晴らしてやりましょうよ。
はじめてのママリ🔰
確かにそこのハウスメーカー自体も怪しくなってきました、、
本当にクレーマーになりたいと思ったのは初めてです💢💢💢💢
はじめてのママリ🔰
頑張ってください🔥
いいお家が建つといいですね😌🍀