

はじめてのママリ🔰
他人の子と自分の子では
感情が違うからじゃない
ですかね

まま
わたしは嫌いというより苦手でした。
が、好きな人と家族を築いてみたいと思いました。
実際産んでみたらほんと可愛いなあとおもってます。

ままり
嫌いでも
色んな意味で苦手とか
嫌いがありますからね…
子ども=うるさいから嫌い
子どもと、どう接していいか
分からないから苦手。とか…

六花❄️
他人の子と自分の子って全然違いますからね😄
結婚して好きな人との子どもを欲しくなるのは自然な感情かと思います🙂
私は自分が子ども達を産んだら、他人の子がもっと苦手になりました😂
自分の子たちは可愛すぎです😂

グリンチ
私自身あまり好きではなかったです正直😔苦手というのもありましたが。主人も同じでした。ですが2人の子供ほしいと思い作りました。自分達の子供となるとそんな感情ないし出産を経験すると変わります🙂
全ての赤ちゃんが元気に大きくなればいいと思うようになりました。子供の力は偉大です。

よぴ
はっきりいうと人の子と自分の子は違います。
私もこどもってあまり好きな方じゃなかったですが、自分にこどもができて、本当に愛してるという情が出てきました。
それのせいかわかりませんが、人の子も可愛いと思えるようになりました。
もともと子どもは嫌いなのは相変わらずで自分の子は可愛いって言う人もいます。
その友達がどれくらいの子嫌いか分かりませんが、自分にこどもができたらそりゃ可愛いと思う、それだけの話だと思います。

退会ユーザー
子供は欲しかったけど、他人の子は嫌いです😂
産んだら変わる人もいるんじゃないですか?
スーパーで泣いてるのとか、外食先でうるさいのとか今でも大嫌いです😀
ファミレス・フードコートは行きません。

はじめてのママリ🔰
「この人との家族を作りたい・この人の遺伝子を残したい」と思ったからですね
他人の子供と自分の子供への考え方は違います。

退会ユーザー
他人の子供は嫌いなだけです。自分の子供はとても可愛いです。

退会ユーザー
子供嫌いというか、苦手だな特に男の子はうるさいし嫌いでした。
夫の甥っ子と遊ぶのとか全然楽しくなくて、あー邪魔。とか思ってました(笑)
でも、子供を授かるとなぜか
めちゃくちゃ愛おしくて自分こんなに子供すきだっけ?ってくらい
めっちゃ愛おしいなって思ってました!
うんだ瞬間は、わ〜なんて声かければいいんだろ……
話しかけるのみんなに見られるの恥ずかしいな
とか思ってましたが気付いたら
娘に対してメロメロでした(笑)
今でも他人の子に話しかけられたりすると、
ええ困る〜…とか思いますが、
嫌悪感はないです!
我が子は格別ですかね😅

Y.S♡
私は子供可愛いし好きです!
だけど小さいから毎日ギャーピギャーピやってて嫌になります。
離れる時間があればまだ気持ちが変わるかと思うんですけど、
上が5歳年中、下が3歳来年幼稚園で
昼間みてるし、帰ってくるの早いし、
上は幼稚園の習い事してて
下はプレ幼稚園通ってるので
5年一緒です。
旦那は朝早く帰り遅いので
産まれてからほぼ1人で育ててきました。
日曜日も子供中心で動くので
子供好きだけど、離れる時間ほしいです。
コメント