
コメント

a z u ◎
なんでしょう。、
舌の上のぶつぶつというのは溶連菌とよく聞きますがどうなんでしょうね(T_T)溶連菌は喉が腫れるし熱も出るしでかなりしんどいと聞きますが長男は溶連菌になった時に最高のお熱が37.9で機嫌も一切悪くならず食欲もなくならずと本当に病気なのを忘れてしまうぐらい元気だったのでそういう場合も無きにしもあらずなので1度病院で見てもらった方が安心かもしれないですね(*^^*)
a z u ◎
なんでしょう。、
舌の上のぶつぶつというのは溶連菌とよく聞きますがどうなんでしょうね(T_T)溶連菌は喉が腫れるし熱も出るしでかなりしんどいと聞きますが長男は溶連菌になった時に最高のお熱が37.9で機嫌も一切悪くならず食欲もなくならずと本当に病気なのを忘れてしまうぐらい元気だったのでそういう場合も無きにしもあらずなので1度病院で見てもらった方が安心かもしれないですね(*^^*)
「1歳」に関する質問
1歳になったばかりの娘です。 完ミでごはん3回の方、卒ミはもうしましたか?😭 3回結構しっかり食べて、日中はお茶かお水なのですが夜のミルクだけまだやめれてません… 辞めるタイミングを逃しまくっていてなかなかやめれ…
0歳から行けるクラシックコンサートに行きたいのですが、普段じっと座っていられないとやっぱ行っても中々難しいですよね? 1歳ちょっとで歩き回りたいばかりなので、最初は聞いていても1時間は無理だろうなと思って💦
もうすぐ1歳です。 3回目の離乳食食べてから寝るまでの時間って気にしてますか? 1時間くらいしか経ってないけど寝ることもあります。 吐いたりとかが無ければ胃への負担とかそこまで気にしなくても良いのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kitty
ありがとうございます。
そのご、自然になくなったようで…
口内炎だったの…かな?(´・c_・`)