※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

生保の仕事を選ぶか悩んでいます。子供を優先に考えるため、生保の仕事が適しているか相談したいです。

生保で働いてる方、よれけば教えて欲しいです。
前の仕事を育休後、フルタイムで復職。
義家族と同居をしており、義母が扶養内でしか働く気がないためフルタイムで正社員になりました。
拘束時間が長く、帰宅は夜20~21時でご飯、寝かしつけは基本いないことが多かったです。
復職2年目の夏に息子がチック症になり、7月いっぱいで退職退園し8月からは自宅で過ごしています。
幸いチック症の症状はすぐ治りましたが、来年から年少さんの年なのでそこまでは仕事をしないことにしました。
春からの仕事も息子との時間を優先するために夜は家にいれる、延長せずに迎えにいけることに重点を置き職探しをする予定です。
その中で今日、生保の話を聞く機会がありました。
ただここで検索すると"ノルマがあって大変"などマイナスな回答が多かったので、そうゆう部分ではなく子供のことを優先にして考えたとき実際生保の仕事を選んでどうか?ということが聞きたいです!
それ以外の仕事のことや上記にも書きましたが大変だよという回答はご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

Rin

生保で今年から働いてます🙆🏻‍♀️

子どものこと優先だけを考えたときは
私の会社はかなり子ども
優先してくれます😊

つむむ

私は生保の社員なので、状況は違うと思いますが、生保レディーのことでしょうか?
休みなどは取れると思いますが、お察しの通りノルマがあったり実績に対してお給与がもらえるはずなので、精神的には普通の仕事よりは負荷がかかるかもしれないです。
会社によるので一概には言えませんし、友達は生保の事務のパートで相当稼いでたので、営業よりは事務系をオススメします( ^ω^ )

mama

基本的に子供優先で動けます。
お客様相手の仕事なので、アポイントの時間などを自分でしっかり管理調整したら、夕方には帰宅できますし、合間の時間を使って、1度帰宅してご飯の下準備などをする事も可能です。

ただ、最近は共働きの家庭が多い為、そういった方に会うためにはやはり土日や夕方以降の時間に動かないといけない場合もあります。

会社の研修など以外のスケジュール管理は全て自分でするので、子供優先で動けるかどうかは自分次第だと思います。

上司は、子供に関して理解があるので、熱を出せば、子供優先で動いてあげて!と言ってくれるので、職場環境的にも悪くはないと思います。