※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子がお話しできるかどうかについて相談しています。

何度も同じことを書いてすみません😢

2歳7ヶ月の男の子です。

2歳7ヶ月以上の月齢のお母様

お子様は、お話し出来ますか?

コメント

ミルキー

3歳2ヶ月の男の子と2歳1ヶ月の男の子を育ててます(●︎´▽︎`●︎)

まぐ

できるようなできないような…って感じです😊
今日1年遅れの同じ月生まれの1歳7ヶ月のお友達に幼稚園のお迎えでたまたま会ったら、確実に2歳7ヶ月の娘よりしっかりした発音で喋ってました(笑)
喋ってはいますが、基本何言ってるか親にしか分からないレベルです😊

  • はつまま

    はつまま

    ありがとうございます🥰
    可愛いですね✨

    • 10月12日
新米シングルマザー

ちょうどそれくらいの年齢かな?という感じですが1月下旬生まれですが、
完璧な意思疎通とまでは行かなくてもしたいことや食べたいものなにー?などの会話は成立してます。
初子ですが、周りの子と比べると少し言葉遅かったかな?と思いますが😵

  • はつまま

    はつまま

    ありがとうございます✨
    言葉が遅くて遅くて…😢

    • 10月12日
ママリ

意志疎通は普通にとれますが、焦って話したいことがたくさんあるのがどもってしまうこともあります😊

  • はつまま

    はつまま

    言葉を沢山知ってるからこそですね✨

    • 10月12日
to.ri

こちらの言ってることは理解してるようですが、長女の言ってることはなんとなくしかわからずたまに怒られます!

deleted user

まだうちの子2歳半ですが
本当に周りの子みたいに
会話ができるようになるのか
不安です、、、
でも息子なりに成長してるのもあって
療育に通うと伸びると聞いたので
通うことにしました!

  • はつまま

    はつまま

    一歩を踏み出したのですね…
    私はそれもせずグチグチと毎日悩んでるだけです。

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩むぐらいなら動け!って
    療育通ってる友達に背中押されて
    園生活始まるまで通おうかなと
    思いました!
    母親も話し相手がいて気分転換に
    なるかなと思いまして。

    • 10月12日
  • はつまま

    はつまま

    かんちゃんさまのメッセージで明日行くことにしました!!!!!

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私が通うところは保育園みたいな集団です!

    • 10月12日
  • はつまま

    はつまま

    教えてくださり助かります。
    私は11月6日にいってきます!!

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは良かったです✌️
    私は明日契約して11月から行きます!
    お互いいい時間過ごせますように!

    • 10月15日
  • はつまま

    はつまま

    はい✨✨✨✨
    優しいです。
    ありがとうございました🥺

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互いに子供たちの成長信じて
    頑張りましょう。
    心折れることありますが、、!

    • 10月15日
  • はつまま

    はつまま

    今日も怒り通しでした疲労困憊です。。

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日は義実家に泊まりに行ってくれました、、、!

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最近疲労困憊です。子育てあきらめそうになりかけます。

    • 10月17日
  • はつまま

    はつまま

    これだけ子育て
    面倒見てるのに何も返してくれない息子に愛などありません。。
    喋ってくれない…
    もうほんと嫌です
    1歳の子もお話しするのに、、、、

    • 10月18日
  • はつまま

    はつまま

    えー!!
    いいないいないいなー
    ご主人最高ですね
    良いなー羨ましい。。

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子一人で泊まりに行っちゃうんです、、、!
    旦那は家にいます。
    本当に子育てしたくなくなりますよね😭
    ご飯作ってもほとんど食べないし。

    • 10月18日
  • はつまま

    はつまま

    えー?!?!
    すすすごい!!
    ち、近くなんですか?!

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ市内です!!
    下の子の出産をきっかけに
    お泊まりできるようになったんです😂

    • 10月18日
  • はつまま

    はつまま

    楽チンですね!!!

    いいなー😘

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子がいるので本当に助かってます!

    • 10月19日
🌈

お話できます🙌🏻たまにどもりますけど(笑)
上の方も言ってますが心配なら療育行くの視野にいれるのも良いと思います😊

Rachel

会話できます☺️
ただ他の人が聞いたら分からない時がある感じです😂😂

︎☺︎DANNY☺︎

次男は2歳過ぎからペラペラ喋りはじめましたし会話になります💫
1人遊びで一人二役やってたりもします(笑)
長男は3歳くらいまではまだまだ赤ちゃんって感じでしたね〜😌

deleted user

会話出来てます。
2歳から保育園行き始めて更にベラベラ喋るようになりました。

にぼし

先日7ヶ月になりました。
会話になる時とならない時があります。
子どもが「これなにー?」と聞いてきますが、「〇〇だよ」と言うと「〇〇ー?」繰り返すのですが正確ではないこともあります。
あとは独り言?ペラペラ流暢に喋ってる時ほど聞き取れません😅
保育士や心理士、言語聴覚士のいる環境にいて、早産だったのでまだ産院(大学病院)の発達フォローを受けてますが、皆さんから標準内と言われています。
言語は全般に遅めだったので、まだ貯めてるのかなと思います。こちらの言ってることはほぼ伝わってます😌