![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
迷いますよね!我が家はトイレと脱衣所の扉は別の色にしてあとは統一しました💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、あえて遊びたかったので、玄関〜リビングの動線で見える扉はグレーとスモークで色分けしました(^^)
パナソニックはわかりませんがうちはリクシルでトイレの方が少し細長い扉になっているので、同じ色で大きさ違いはバランスが…と思って(^^)
リビングから見えるドア、リビング、洗面の扉はスモークで揃えて、リビングドアはガラス入りで少し違うデザインですが、ハイドアをやめてロードアで高さを合わせました(^^)建具は高さも変わるので全て壁紙とおなじホワイトの木目にしました(^^)
シュミレーションとかしてバランス見て決められているなら全然使いすぎとかの問題は無いと思いますよ(^^)
はじめてママリ
そうなんですねー(*´ω`*)
ある程度は統一した方が綺麗かなと思うんですが、ブルーグレーオーク柄が結構個性的だと思うので、それを全部につかったら変な気がして...
悩みます😭
p
わかります、ある程度統一しないとガチャガチャしちゃいますもんね💦このまま統一でいくか、アクセントで一部変えるかですね〜💡
はじめてママリ
扉だけでなく、靴箱と洗面台もなので...
旦那は統一した方がいいんじゃないかというんですが...
p
うちも靴箱、洗面台、カウンターとかほぼ同じ色です💡いいなと思って決めてもできるまでわかんないからイメージするの難しいですよね💦うちも今作ってるところなんですけど、どうなることやらです💦