※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院によって違うとは思いますが早産で入院されてる方子宮頚管何センチで入院されましたか🥺

病院によって違うとは思いますが
早産で入院されてる方子宮頚管何センチで
入院されましたか🥺

コメント

ゆめごろう

38週の時に4センチで
入院になりました!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正産期まだですが今2.3センチです😥

    • 10月12日
  • ゆめごろう

    ゆめごろう


    2.3cm!
    ドキドキしますね😥

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予定日よりまだ日にちあるので
    ソワソワしてます😭
    早く生まれるんじゃないかと思ってしまいます😓

    • 10月12日
deleted user

1人目は2.3cm、2人目は2.7cmでした!

2.5cmを切ったら入院ですが、2人目のときはどうせすぐ短くなるからもう入院してく?と言われて早めに入院させてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院によって違うんですかね😖💦
    今2.3センチです😭😭
    1人目さんの時予定日より早く生まれましたか??

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子と下の子別の病院でしたけど、どちらも2.5cm以下で入院でした。

    うちは2人とも36週で生まれてます(笑)

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2センチきるとおそらく入院かもしれません😭😭

    2人とも同じ週だったんですね!🙂
    せめて37週近くで生まれて欲しいです😭

    • 10月12日
♡

22週の時に28ミリで入院と言われましたが断りました💦
薬を増やしても張りが変わらないか少しでも増えるなら入院って言われています😰
たぶん来週の検診で入院になると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安静にしていて内服していても
    ちょっとずつ短くなってるので何でってなります😭
    私も次の検診心配です、、

    • 10月12日
  • ♡

    最近は安静にしてても張りが酷くずっとお腹がカチカチでなかなか張りがおさまらないので本当は連絡しないといけないんですが出来れば入院を先にしたいので連絡出来ずにいます💦
    でも次の検診は入院の用意をしてくるようにって言われているので確実に入院になりそーです😣

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安静にしていてもお腹張るのほんとに困りますよね😫💦
    入院は裂けたいですもんね、、😭
    上のお子さんがおられるようなので尚更でしょうし。。
    入院生活も楽じゃないので辛いですけどちょっとでも長くお腹にいてほしいですね🥺

    • 10月12日
はるる

1人目は個人病院で2.3センチで入院、今回は大学病院で1.9センチで入院になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり病院によって入院のタイミングは違うかもしれませんね😰

    • 10月12日
  • はるる

    はるる

    産まれててしまっても医療体制が整っているところなら対応できるかもしれませんが、個人からおっきい病院に搬送とかってなると大変だから早めに入院って言われるのかもしれないですね😓💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院を途中切り替えたので
    設備的には整ってる病院ではありますが不安の中あと少し生活頑張ります😭😭

    • 10月12日
  • はるる

    はるる

    ある程度体重があって週数もあれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
    お互い頑張りましょう😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい🥺❤
    ありがとうございます😭
    頑張りましょうね🙏🏻🙏🏻

    • 10月12日