![ちゅら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月19日に掻爬手術を受け、生理が来た後も基礎体温が安定せず、不安です。経験者の方、体温の変化を教えてください。
流産後の基礎体温に質問です。
私は5月19日に掻爬手術をしました。
術後はすぐに体温も下がり、少し低温期は長かったですが、そのご高温期2週間調度で初めての生理がきました。
経血量も期間も通常通りだったのでもう基礎体温安定したものだと思っていました。
ですが今D25ですが、高温期らしい体温にならずガタガタです。
こんなの初めてで。クーラーを付けだしたからなのか無排卵なのか。。
経験者の方の体温の変化がどうだったか教えて下さい!
よろしくお願いします。
- ちゅら
コメント
![ままたん➰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままたん➰
流産後の体温全然上がらず常に低温の状態でした。
私は心配になって主治医に相談しました。
そしたら、
「そんなことはよくあること。無排卵の月は年に1、2回ほど誰でもあるのよ。たまたまそれが、今回だっただけでしょう!」とのことでした◎
その言葉通り、次の月には通常の体温に戻り、今妊娠8周めです!!
気にせずリラックスして過ごすのがいいと思いますよ♪
それでももし気になるようなら主治医に相談してみれば丁寧に答えてくれると思います!
ちゅら
そうなんですね!
普通でも無排卵はあることと聞きますけど、実際翌月に通常通りだったお話聞けたら安心しました(^ ^)
3回生理を見送ってからの妊活開始と言われてるので、あと2回、気にせず様子見てみます(^ ^)有難うございます✨
ご懐妊おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨
希望の光ですー!✨
暑いですしご無理なさらないで下さいね(^ ^)
ちなみに術後何周期目で妊娠されたんですか??
ままたん➰
私は生理2回見送ればいいよ!とのことで2回見送り、その月にできました!
ちゅら
それは凄いですね✨
希望を持てます(^ ^)
有難うございました(^ ^)