
妊娠発覚時、教員にどの段階で誰にどの順番で報告しましたか?
教員のかたー
妊娠発覚してどの段階(何週)で誰にどの順番(校長、教頭、学年主任なの)どのような流れで妊娠報告しましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みけあママ
1人目は6週の時に悪阻でぶっ倒れて入院したので管理職の先生にはその時に伝えざるを得ませんでした😂💦
2人目の時は心拍確認して母子手帳貰ってから報告しました!(9週)
うちは教頭先生が女性の方なので先に教頭先生に報告してから校長先生という流れでした☺️

みなみ
妊娠5w胎嚢確認で、学年主任兼主顧問の先生には伝えました。土曜に通院したくて部活を休まざるを得ず、1番ご迷惑をかけるとわかっていたので。
8w?の心拍確認で管理職、事務さんに報告して、10wあたりでつわりが酷かった時に学年副主任にも伝えました。12wで学年の先生全員に伝えてから、職員会議で全員の前で挨拶しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
細かく教えてくださりとても、参考になりました!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!学年の先生にはどのような感じにつたえましたか!?
みけあママ
すみません💦うちは単学級ばかりで学年主任は居ないのですが…
他の職員の先生には管理職の先生から職員朝礼で伝えてもらって、私から一言挨拶という形でした!
仲のいい先生には事前にこっそり伝えてましたが(笑)
はじめてのママリ🔰
なるほどー!ありがとうございます!たくさん質問してすみません😵💦小学校ですか?
職員朝礼で伝えたのは何週目くらいでしたでしょうか?母子手帳もらってすぐでしたか?
みけあママ
いえ、大丈夫ですよ☺️✨
私は小学校です!
職員朝礼で伝えたのは安定期に入ってからでした👍前に繋留流産してたので、その可能性が減ってからと思って!
はじめてのママリ🔰
なるほど!体育とか普通にやられてましたかー!?
勤務軽減つかいました?
みけあママ
体育は前にはたって指導しましたが、見本とかは子どもたちにやってもらっていました😂
軽減も使いたかったのですが、講師不足で使えず…産休に入った今でも私の代替講師は来てません💦💦💦