
コメント

ちぃちゃん
先生の許可があって診断書か母健カードがあれば休めますが自己判断では無理ですよ😅

mari
別にいいと思います😂
会社で、絶対いなきゃ困るポジションとかでなければグチグチ言われないだろうし!

えなお
今は体がとにかく大事です!!
他の方も仰られてる通り、母健カードはこの時のためにあります😊
悪阻やお腹の張りが治らなくて、そのまま、産休入る方も意外といますよ!
会社によっては短時間勤務させてくれるところもあるので、相談してみましょう🙌わたしも時短勤務しました笑

boys mama⸜❤︎⸝
甘くないですよ😊
赤ちゃんを守れるのはママだけです!✨
私も悪阻で休職しました!
復帰しましたが、いつもと違うなと思った日はすぐに休ませてもらいます🥺
-
りさ
ありがとうございます😊
今は復帰してフルタイムですか?💦- 10月12日
-
boys mama⸜❤︎⸝
9時〜16時です😊
私も悪阻終わってもお腹張ったりするなら先生と職場に相談して休むと思います🥺- 10月12日
-
りさ
ちゃんとお仕事に行ってるのすごいと思います!
しかも上のお子さんもいるのに!
私なんてまだ復帰前から甘いこと言ってるなーって情けないです😓- 10月12日

Rmama
私初期の頃から、切迫流産や
ハイリスクで診断書出しながら
休んでましたが
傷病手当金とか出てないです(笑)
給料として1万~2万程度
入っては来てますが
今月から産休なのでどうなるか
分かりません😭
会社に聞いても分からない~しか言われないです(笑)
-
りさ
社会保険入ってますか??
入ってたらもらわなかったらめちゃくちゃ損じゃないですか!?💦
今までの文めっちゃもったいないです!多分今からでも間に合います!- 10月12日
-
Rmama
入ってますよ~!
正社員なので!3年くらい働いてます😅
どこで申請するんですかね?
4月から毎月毎月、診断書出てたのに。。- 10月12日
-
りさ
申請の仕方はホームページからも印刷できますが
傷病手当申込書を印刷して
会社を通して提出します!
簡単です!医師と会社に書いてもらう欄があるのでそこさえ書いて貰えば大丈夫です👨⚕️
会社もわからないで終わらせるってひどいですね😅- 10月12日
-
Rmama
なるほど!!
病院と会社と書く所あるんですね!- 10月12日
-
りさ
そうです!病院はすぐ書いてくれます😌
会社次第だと思います!- 10月12日
-
Rmama
うちの会社書いてくれないんだろうなぁ…
教えてもくれないくらいですからね😭- 10月12日
-
りさ
酷いです😥
給料の3/2がでるので、かなり助かると思います!
産休手当も貰わなきゃ損です😭😭😭- 10月12日
-
Rmama
直近半年の給料の3/2出るんですかね?
- 10月12日
-
りさ
出ます!私の場合、月23万の支給なので15.5千円です!
- 10月12日
-
Rmama
すごーい!
そんなたくさんあるなんて!
私営業で成績分なので
2桁もないです…😭- 10月12日
-
りさ
いやいや、でも、二桁なくても六ヶ月分有れば生活助かると思います😭😭😭
会社に言うべきです!☹️☹️☹️- 10月12日
-
Rmama
6ヶ月分というと、、?
今計算してみたら、1万~2万が
傷病手当金かもです(笑)- 10月12日
-
りさ
主さんの4月からの休んだ分です!笑
一から二万は出勤1日もしてなくてもらってるんですかね?- 10月12日
-
Rmama
4月は、6万で
そっから月々減ってきて、今は
1万ちょっとです(笑)
はい、出勤は出来ずにです。- 10月12日
-
りさ
なんのお金でしょうか💴
会社からの何か手当ですかね?😥
傷病手当は国からのお金なので、違うと思います!笑
昨年の年収➗12=月々の収入
月々の収入✖️3/2が、国から出ます!- 10月12日
-
Rmama
うーん、多分会社独自のかもですね💦
あ!国からのなんですか!?- 10月12日
-
Rmama
3/2は、1.5になりますよね?
- 10月12日
-
りさ
国です!!
会社からは出ないです!
1.5ってなんの数字ですか?
すいません理解力乏しくて💦- 10月12日
-
Rmama
初めて知りました😳
3/2を計算機ですると1.5で打ちますか?- 10月12日
-
りさ
いやうたないです!
例えばですが年収が250万やとしたら250➗12=20.8千円
20.8千円➗3✖️2=13.8千円になります!
下手ですいません💦- 10月12日
-
Rmama
なるほど!
てっきり1.5で計算するかと…- 10月12日
-
りさ
私も説明下手ですいません💦なんかややこしいですよね(笑)
- 10月12日
-
Rmama
今調べてみたら貰える条件で
会社から給料が出ない場合とか書いてあって、、
多分その1万~2万が会社から出てるので
申請出来ないのかもです😓- 10月12日
-
りさ
あ!それです汗
無給対象です!
なんのお金なんでしょうね?なんかの手当?ですかね- 10月12日
-
Rmama
なんかチョロっと出てるから
申請教えて貰えないのかもですね💦
んー…会社独自の療養休暇ってのがあるのですが
それのお金かなぁ〜とも思います😓- 10月12日
りさ
うちの病院出して欲しいって言ったら出してくれるんですよね💦
それなので甘えてしまいます💦
ちぃちゃん
先生激甘ですね😱笑
りさ
そうなんですよ!(笑)
書いてほしいって言ったら書いてくれます😅
だからもう休もうかな〜って
ちぃちゃん
ストレスで赤ちゃんに何かあるよりいいと思いますよ😂
実際お腹張るなら切迫の可能性もあるし💦
私は1人目妊娠中につわりで休んだら、復帰した時に嫌味を言われ、マタハラを受け、ストレスで切迫早産になり入院しました😭
1人目の育休中に2人目妊娠したのでそのまま連続で2人目の産休に入ってますが、2人目も切迫になるかと思いきや、仕事のストレスがないので切迫になってません🤣🤣🤣笑