
コメント

はじめてのママリ🔰
それって断乳してミルクに変えるって事ですかね?

ママリ
断乳は母乳もミルクも辞めること
ですよ😅
母乳→完ミにするってこと
ですよね?😅
ママさんの負担になってるなら
いつ母乳をやめても
いいんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんありがとうございます!
そうなんですか!!すみません知識不足でした、、教えていただきありがとうございます!
そうなんです、完ミにしようかどうかを迷っています。
そうですよね、、まだ様子見でいこうかなと思います!- 10月13日

さとぽよ。
まだ5ヶ月なら断乳しなくてもって思ってしまいますが、保育園入れる方は早くから断乳してる感じですよね。
保育園入れられるんですか??
うちの息子は、2歳半に断乳しました😊
妊娠がわかって断乳した感じです。
-
はじめてのママリ🔰
さとぽよ。さん、ありがとうございます!
そうですよね、保育園に入れることを考えているので、早めに完ミ移行を考えています、、
妊娠されて断乳されたんですね!参考になります。ありがとうございます!- 10月13日

はじめてのママリ
離乳食も進んで1歳すぎてから断乳しました!
他の方も言われてますが、ちょっと早すぎると思います😭
ミルクに変えるのは全然ありだと思います💗
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん、ありがとうございます!
断乳とミルクへの移行が同じことだと勘違いしていました😭すみません、ありがとうございます!ミルクに移行していこうかなと思います!- 10月13日

えるさちゃん🍊
娘は1歳半まで吸ってましたよ🙋♀️
2人目の妊娠が分かってからやめました😊
2人目の妊娠分かってなかったら2歳くらいでも吸ってたのかなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
なつみかん🍊さん、ありがとうございます!
そうなんですね、妊娠されて断乳されたのですね☺️参考になります。教えていただいてありがとうございます!- 10月13日

ことり
うちは歯が生えだした1歳頃に断乳しました。
歯で噛まれて痛いと聞いていたので怖くて💦
あと夜間授乳が増えて寝れなくてキツかったので、まずは夜間断乳から始めて、離乳食もよく食べる子だったので日中の断乳もそのままって感じでした。
馬油塗って乳首の保湿とかされてますか?
体重増加が授乳で足りてて
ママも母乳で育てたいとかあれば乳首ケア始めてみてはどうでしょう?
いろんな考え方があるので一概には言えませんが
肌をくっつける母乳育児って今だけの幸せな時間ですよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ひよさん、ありがとうございます!
歯で噛まれると痛いと聞きますよね( ; ; )私も怖いです、、
なるほど、乳首ケアですか!ミルク移行しか頭になかったので、目から鱗です😳ありがとうございます!
わたしもひよさんのように、幸せな時間だなと思っています☺️ゆっくり考えようと思います。
教えていただき、ありがとうございます!- 10月13日
-
ことり
ひどい時は馬油+ラップで保湿が効きますよ☺️
お試しください❣️- 10月13日
はじめてのママリ🔰
そうです!流れとしては、混合から完ミに移行していこうかな、と思っています!
はじめてのママリ🔰
完ミでも全然いいと思います😊
上の子は混合でしたが8ヶ月ぐらいで完ミにしました。
なのでおっぱいへの執着もなく簡単に卒乳できたんで今思えば完ミにして良かったかなと思っています🙌
今までは完母ですか?
完ミにすると外出する場所に調乳室がないと
ミルク、お湯、白湯とか持ち歩かないといけなくなるので
それが面倒くさく感じるかもしれませんが、、😅