※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

親の年齢がコンプレックスで、若いうちに母親になった方いますか?

親が結婚したのが遅くて、自分の親だけ歳とってたことがコンプレックスだった方いますか?

それで自分は若いうちに母親になった方🙋🏻‍♀️

コメント

マミー

私の場合両親の結婚が遅かったわけでは無いですが私が学生の頃私の両親は周りの親より歳とってました😂
私自身兄と12歳差なので仕方ないですが😂
私は19で親になりました☺️

  • るん

    るん


    ひとまわり上のお兄ちゃん優しそうでいいですね😭💗

    私も兄がいますが2歳差だったのでケンカした記憶しかないです😂

    • 10月12日
mk

結婚は早かったですが
わたしが出来るのが遅かったので
友達の両親若くていいな〜と思ってました。
コンプレックスほど思ってはなかったですが、羨ましかったです。

わたし自身は22で結婚、出産しました。

  • るん

    るん


    やっぱり羨ましいですよね。
    私の親は親の年代でさえ古い趣味や思考で本当に嫌でした…

    私も結婚出産同じ歳です!

    • 10月12日
  • mk

    mk

    上に兄弟がいるならそこまで思わなかったかもですが
    ひとりっ子なので、、、

    そうなんですか!
    親近感湧いてます(笑)

    • 10月12日
るる

友達のお母さんが若いのが羨ましかったですね。
小学生の時、友達のお母さんは20代後半で私の母は30代後半で!!
私は19歳でお母さんになりました!

  • るん

    るん


    おなじです~
    別に悪いことじゃないけどなんでこんなに違うのって思ってました…

    19歳で出産なんてすごいです🥺

    • 10月12日
lmm

親が28と40で結婚し兄を産み、私が生まれたのは32と45のときです

年頃の時は父も50代だったので学校に来て欲しくなかったです
今思うとひどい娘ですが コンプレックでしたね。

だからというわけではないですが二十歳で2人目産みました!

  • るん

    るん


    気持ちとてもわかるので私は酷くないと思います😢

    お若いのに大人ですね✨

    • 10月12日
はじめてのママリ

母は若かったですが父が年上で、若いお父さんを見ては「いいなあ」と思ったり、たぶんその頃の癖で今でも○○歳で親になったってことは子どもが○歳のとき親は○○歳で…とかすぐ計算しちゃいます💦
わたしは年が近い旦那と、若くも年でもない頃に親になりました!

  • るん

    るん


    計算しちゃうのわかります😂
    20歳で産んだ友達とか、若いし計算しやすくていいなぁ…とか思ってました☺️

    両親仲いいのが1番ですよね✨

    • 10月12日
ぴぴ

親には悪いですが、
私もコンプレックスでした🙋‍♀️

母35歳 父40歳の時の子でした。

5人兄弟の末っ子だから
仕方ないのはわかるのですが…

母もちょっと変わってるし
運動会とか参観日とか
入学式卒業式。

親が来るのは全部嫌で嫌で
仕方ありませんでした。

友達の若いママやパパに憧れて
早くはないですが、
24歳で産みました。

  • るん

    るん


    みなさん親に悪いけどって思っているんですね…
    末っ子だと余計ですよね😭

    24歳じゅうぶんお若いですよ!
    同級生は1番遊んでる頃ですし🙄

    子供の自慢のお母さんになりたいですね☺️

    • 10月12日