※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきちゃん
妊娠・出産

妊娠中に親知らずを抜歯した方の経験について相談です。抜歯のタイミングや授乳への影響が心配です。痛みが出るか不安もあり、先に抜歯するべきか悩んでいます。

妊娠中親知らずを抜歯した方いらっしゃいますか?

実は今生えてきていて
痛みは全く感じないのですが
産後痛くなった時のことや
薬などで授乳できなくなることを
すごく心配しています。

今後痛みが出るかはわかりませんが
産後の不安もあるので先に抜歯しておいた方が
いいのかなぁと悩んでいます。

コメント

りーま

親知らずの痛みの原因にもよりますが、私は虫歯になって痛かったので麻酔して神経をとってもらいました💦
最初は薬でやってもらっていたのですがどうにも我慢出来ず抜いて欲しいと言ったらあまりオススメ出来ないと言われ虫歯治療になりました!
抜歯ではないので回答になっていなかったらすいません💦

ママリ

妊娠後期に親不知抜きました!
後期に入ってたので応急処置で乗り切ろうと思ってましたがあまりに痛くて大学病院で抜きました!
私が通ってる歯医者は安定期であれば抜けると仰ってました😊

あん

妊娠5ヶ月の時に上の親知らずを抜歯しました!
夜になると痛くて痛くて寝れなかったので出産後まで待てずに、、。
麻酔も問題なく歯のレントゲンもお腹に巻いて保護してくれたり説明もあって安心してできまた!
幸い先生が上手に抜いてくれたので痛みはそれほどなく2日後には普通にご飯が食べれました。

一度相談してみてもいいかもしれませんね(^_^)

3boysMam👦🏻

はーい🙋‍♀️妊娠中親知らず抜きました😆

なーな

何もなければ様子を見てはどうでしょうか?
ただ、親知らずは歯磨きしにくく虫歯になりやすいと聞きました。
私も虫歯になっていました。
なので意識して歯磨きやうがいで虫歯予防をしたり、歯科受診をして相談するのも一つかと思います。

はじめてのママリ🔰

歯医者によるんですかね?私は産後に抜きましょうとの事で応急処置だけしてもらい産後3ヶ月くらいの時に抜きました😭