
コメント

マメマ
ありません!時短保育にはなります!🤔

ママ
就労が理由で預ける場合、◯時間以上勤務と決められた時間に満たない場合は退園になります!
自治体によって時間は異なると思うので確認してください💦
私の市は月64時間以上勤務で利用でき、月120時間未満だと短時間保育での預かりになります😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
調べてみたら、48時間以上120時間未満は短時間保育っぽいです!週5が週4になった場合ってどうなるかご存知でしょうか?- 10月12日
-
ママ
自治体の規定をクリア していれば週5勤務でなくても大丈夫です🙆♀️
- 10月12日

おもち
再審査とかある場所もあるかもです🥺

一児のママ
大阪市在住でしたがフルタイムで入って短時間に変更しましたが在籍出来ました^_^
-
はじめてのママリ🔰
私も大阪市です!
保育時間は短時間に変更されました?- 10月12日
-
一児のママ
私の仕事の終わる時間が遅かったので短時間ではなく通常預かりでした^_^
- 10月12日
マメマ
短時間保育です💦
恐らく、預けられる時間が短くなります。
うちの保育園はフルタイムだと18時まで預けられますが、パートになり時間が短くなると16時までにお迎えに行かなくてはならないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊週5が週4になった場合はご存知でしょうか❓