
保育園について知りたいです。上の子は5歳で幼稚園に通っていて、下の子は10ヶ月です。働きたいので認可保育園がいいです。区役所に問い合わせて、見学は各自で決めるようです。入園試験は毎年1回、4月入園で願書は間に合わないかもしれません。
保育園について教えて下さい💦
子供2人、上の子5歳幼稚園に通ってます
下の子10ヶ月
上の子が幼稚園なので、保育園についての知識が僅かしかありませんので、的外れなお恥ずかしい質問も含まれてるかと思いますが、親切にご教授頂ければ嬉しいです。。。
家庭の事情からすぐにでも働きたいと思ってます!
まずは入れるなら出来れば認可がいいです!!
まずは区役所に問い合わせすればいいのでしょうか?
保育園は見学などの機会はなく各自自分で外観や距離などで決めるのでしょうか?
学校とか幼稚園みたく受験?面接?は毎年一回のみですか?
それはいつ頃ですか?
4月の入園になるのですか??
そうなるともう願書?的なものは今年は間に合わないですか?
- あー
コメント

まはまは
保育園は、まず自分が通わせてたい所とかありますか?
私は兄弟二人とも保育園に入れてます。
田舎なので空きもあって、家から近い所と決めていたので、市役所で聞かずに、直接保育園に電話しました。
面接とかお受験はないです。
見学はできます❗️
今仕事してないんですよね?
そうすると求職届で、保育園に途中入園でも4月からの入園でもどちらでもいけると思います!

りり
うちは最初、市役所に問い合わせして保育園一覧の用紙をもらって希望の所を5箇所に絞り書類を提出し、空きがでたら連絡もらえるので10月に入園となりました👶面接も受験もなく、入園前に説明があっただけですよ😊一度市役所に行って聞いてみるのをオススメします^^
-
あー
コメントありがとうございます!!
わかりました!!聞いてます(^^)!!
ちなみに、ぷぅさんは育休?産休での保活でしたか??
いつ頃提出していつ空きの連絡がありましたか??- 10月11日
-
りり
わたしは育休中での保活でした🙆♀️6月に提出して、連絡きたのは9月中旬でした😂💦
住んでる地域が待機児童が多くやっと1枠空いたのでラッキーでした😄途中入園できるのでいい所が見つかるとですね(^∇^)- 10月11日

ぽん
まず、明日にでも区役所の保育課(名前は区や市町村により違うかもです)に出向いて、あーさんの事情や希望などをお話してどうしたらいいか教えてもらうのが一番いいかと。住んでる所により色々違うと思いますので。
保育園は途中入園できますし、幾つか見学してから希望の園を選ぶこともできます。(コロナの影響で見学やってない園があるかもですが)
あー
コメントありがとうございます!
今は専業主婦です!!
一応いくつか目星はつけてます!でもそこは小学校と隣接している大きな園で倍率がえぐいので求職では無理かな。。って思ってます💦
あとは徒歩圏内に数軒あるので、そこに入れたらいいなぁ。。って感じです。
保育園に直接とは何を聞くのでしょうか??
入れますか??って聞く感じでしょうかm(_ _)m??
まはまは
保育園に入園したいんですが、今空きありますか?と私は聞きました!
電話の対応で結構園の印象も分かります!
未だと4月からの手続きの話も聞いてくれると思います(^ ^)