
産後40日で母乳が出過ぎて胸が張ることがあります。バランスが取れているか心配です。同じ時期に張りを感じた方、搾乳などされましたか?
産後役40日(一ヶ月と少し)です。母乳しっかり出ていて、ミルク足さなくても良い時も増えてきました。ですが、次の母乳までの感覚に胸がけっこうパンパンに張ります。助産師さんには2、3ヶ月くらいしたら必要なときに作られるようになるから張らなくなってくるとは言われましたが、今はまだ赤ゃん飲む量とのバランスとれてないのでしょうか?出過ぎなのでしょうか?同じくらいの時期に張っていた方、搾乳などされてましたか?
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
足りてるようならバランスとれてるんだとおもいますよー!
助産師の方が言ってるのは差し乳のことだとおもいますよ 𓈒𓏸
ママリ
ありがとうございます!差し乳というのがあるんですね!!初めて知りました。