
臨月から生産期の方の1日の過ごし方について教えてください。切迫や問題はないが、アクティブに動けず、寝ることが多いです。
臨月から生産期の方の1日過ごし方教えてください😊切迫とかではないし問題はないんですがアクティブに動けてません。むしろ寝てる方が多めです。
- ママリ(4歳8ヶ月)

まろん
産まれたらできないであろうゆっくり自分の洋服とか化粧品の買い物、お家の細かいとこのお掃除、好きな映画を見まくる、友達といっぱい会う、たくさん寝る、赤ちゃんグッズ買いに行くなどしてました🤣🤣🤣

はち
5時起床 旦那のお弁当、朝ごはん作り、送り出し、洗濯
7時〜朝寝
9時朝ごはん 掃除機、雑巾がけ、買い出し、夕飯作り
12時昼ごはん ダラダラ
14時〜昼寝
16時ダラダラ
18時お風呂、夕飯
19時ひたすらスクワット
21時就寝
て感じでした🤭

退会ユーザー
8時くらいに起きてゆっくり朝ごはん作り、洗濯掃除(安産のために?床ふきしてました)
それから1時間くらい散歩、外歩くのは寒いし何かあった時に人がいないのが怖いので赤ちゃん用品のお店とかショッピングモールでお散歩が多かったです😊
昼に帰ってきてご飯食べて眠い時はお昼寝したりゴロゴロしたり、赤ちゃんグッズのハンドメイドしたり。
夕方に買い物に行ってご飯作り、6時くらいから1時間くらいゆっくりお風呂につかり……
て感じでした🥰

さき
子供が保育園に行っている間はゴロゴロ携帯触ってるか昼寝してます。
ママリでコメントしたり、インスタみたり、あとは最近ネットで産後の服や美容系のものを買ったりしました😊
子供がいる時は子供と遊んだり、ご飯やおやつを食べさせたりしてます😊

退会ユーザー
全然動いてないです🤣
身動きダルすぎてほぼ横になってます笑

はじめてのママリ🔰
産後忙しくてなかなかできない掃除を細かくしたり、
産休育休などの書ける範囲の書類を書いたり、
美容院!は絶対いった方がよかったです!!
あとは、、、ねる!!!!❤️
コメント