※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーそ
子育て・グッズ

双子の寝かしつけが大変でハイローチェアで寝かせているが、将来布団で寝てくれるか心配。布団での練習は必要ですか?大きくなってからでも大丈夫でしょうか?

2ヶ月の双子を育ててます。
1人での寝かしつけが大変でハイローチェアで揺らすと寝てくれるので、夜もハイローチェアで寝かせてしまうことが多いのですが、これから大きくなると布団で寝てくれなくなるのでは?と心配しています。
布団でねる練習した方がいいですか?
もう少し大きくなってからでも大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

我が家もバウンサーでしか寝ませんでした!練習何もしてませんが、今はお布団で寝ます☺️
あまり気にしなくて大丈夫だと思います!

  • みーそ

    みーそ

    本当ですかー!!?
    安心しましたー(^-^)

    • 10月11日
りんご

大丈夫です!うちも両方そうでしたが、今は布団で寝てますよ☺️

  • みーそ

    みーそ

    えー!!よかったです♪
    布団の練習とかしましたか??

    • 10月12日
  • りんご

    りんご

    してないですよ!
    自分がベビーベットまで起きるのがきつかったので、今日は布団で寝せよ~😩って思った日に寝せただけで特に気にもせず寝せはじめました😊

    • 10月12日
かもあ

うちの双子は7か月までハイローチェアで寝かせてました。寝返りが遅かったのか、ハイローチェアで出来なかったかわからないですが、もうすぐ3歳問題なく成長しています😀
布団で寝てますよ!

ひよこちゃん

生後5ヶ月くらいから寝返りするようになったり重さでハイローチェアが揺れなくなったりしてましたが、それまでは使える場面では使ってました。
寝かせっぱなしでなければ癖?にはならないと思うので、大丈夫ですよ😊