
旦那は家事にはとても協力的です。私は育休中なのですが、仕事していた…
旦那は家事にはとても協力的です。
私は育休中なのですが、仕事していた時から変わらず
洗濯、掃除、お風呂掃除、ゴミ捨て、お皿洗いとむしろ家事はほぼ旦那がしています😳
旦那がだいぶ几帳面で、私はだいぶ大雑把です😅
私はちょっと散らかってるくらいが落ち着くので
キチキチした旦那の行動が窮屈に感じることがよくあります😓なんと言うか息の抜き場がないというか、、
布団も旦那がキチッと私の分までたたみ、私に文句はいわないのですが、そこまでキチキチ生活しなくても、、って思ってしまうんです😅
これは贅沢な悩みなのでしょうか?
なので旦那がいない日は思うように散らかして笑
自分のタイミングで片付けとかをする時がとても過ごしやすいです😅
髪の毛一本も拾っている姿を見ると息が詰まってしまいます😓
- ななリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

にゃんこ先生
うちの旦那も布団も私の分まで畳むし、こまめに片付ける人です!
片付いてないと休まらないみたいです😅
私も散らかってる方が落ち着きますが、片付いてても寛げなくもないので旦那がそっちの方が落ち着くならと好きにやってもらってます(笑)
最初はそんなにやらなくても…と思いましたし、片付けない私への当て付けのようにも感じましたが、私に片付けろとか要求してる訳ではないのでまぁいいやと今では思ってます!
旦那さんが頑張りすぎてこっちに八つ当たりとかしてきたら嫌ですが、そうでなければ「またやってるなーお疲れ様です!」くらい他人事のように眺めていると気楽に受け止められると思いますよ😁

にこ
なにからなにまで、全く同じ状況と心境です😂💦!!!
きれいにしてくれるのはありがたいことなんですが、あまりにもキチキチしすぎて、息がつまる!と言ったこともあります😂
旦那に言わせると、別に強要してるわけじゃなくて、ただしたいからしてるだけ!気にしないで!的なスタンスでした😂
あまり周りの子にも共感してもらえず、贅沢!と怒られるのでなかなか言えないですよね😭
-
ななリ🔰
同じですね😭
そうなんです!自慢のように感じられそうですよね😭
家事を何もしてくれなくて大変だという話を聞くと、私は恵まれてる方なのか?と思うのですが、気を抜けない感じが何だか疲れるんですかね😅
同じ思いをしてる方がいてうれしいです😭- 10月11日

退会ユーザー
羨ましすぎず😭💓
あかちゃんのアレルギーも心配ですし、こまめに片付けてくれる方がいいと思います💓

さ🦖
正直に言うと私にはかなり贅沢な悩みかなと(xдx;)
これでななリさんに強要するなら話は別ですが
何も言わないなら良いなぁ何て贅沢な悩みなんだろうと思いますね(xдx;)
ななリ🔰
全く一緒です😳
私も当て付けかと思いました!今動きたくないのにゆっくりできないとか思ったりもしてましたが、文句を言う訳でもないので今は好きにやってもらってます😂
でもなーんか、内心落ち着かなくて、自分の家じゃないような気分になるんですよね😅
家事をする分マイルールが多いので疲れるんですかね😅