※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

首都圏住まい、絶賛保活中です。公立認可保育園なんですが、園長先生が…

首都圏住まい、絶賛保活中です。
公立認可保育園なんですが、
園長先生が転勤され別の方になると、
方針がガラっと変わるので困る...と聞いたことがあります。例えば具体的に、どんな事が変わるのでしょうか?

親参加型のイベントが急に増えたり、
父母会やPTAが特になかったのに、いきなり今年度からやります!的なのもありえるのでしょうか?

コメント