
子供同士は仲良し🫶ママ同士の距離の縮め方年中女の子です。娘には保育園…
子供同士は仲良し🫶ママ同士の距離の縮め方
年中女の子です。
娘には保育園に大好きなお友達がいます。
家でもその子の話ばかりで、その子とお揃いにしたがったり
ママとその子の名前を呼び間違えることもあるほどです😂
ただ私たちは半年後に同じ市内ですが引っ越しを予定しています。なので、その子のママと連絡先を交換しておきたいです😫
その子はパパが迎えにくることがほとんどで会った時は挨拶する程度です💦帰る前に娘とその子が追いかけっこしたりするんですが、その様子を私とパパで静かに見守ってるような感じです😂パパに連絡先を聞くのは奥さん的にもよく思われなさそうなので避けたいです。
ママに会えそうなチャンスは運動会とかイベントのときになりそうです💦その時に、引っ越すので〜と話して交換するしかないと思うんですが、すでに子供同士が仲良しで連絡先交換したことある人いますか?💦
交換して、そこからいざ遊ぶとなったときもまた悩みそうなんですが、体験談とか聞きたいです、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
連絡先を書いたママさん宛のお手紙をパパさんに渡すのはどうでしょう?
うちは引越しはなかったですが、仲良しのお友達のママさんとイベントで会って連絡先交換、夏休みに予定合わせて遊びました!
別の方で子供経由で連絡先書いたお手紙をくださった方もいて、そこに私が連絡して繋がり遊んだこともあります☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!その発想はなかったです!
近所なはずなんですが、意外と保育園外では会わず…どこかで遭遇したいです😂
子供経由でというのもなるほど!となりました!それもありですね😊🫶
参考になるコメントありがとうございます❣️