
コメント

sapipi
養育費の額は調停か公正証書で決められてますか?

ネコ
弁護士通して給料差し押さえまでするしかないですかね…
sapipi
養育費の額は調停か公正証書で決められてますか?
ネコ
弁護士通して給料差し押さえまでするしかないですかね…
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳3歳生後3ヶ月の子がいます🤔 主人は24時間勤務で2日に1回は完全ワンオペです。 主人の仕事の日、たまに、ふと、 あー、このまま消えたいなぁ 皆んなで消えたら、、、?いやいや、それはダメ。絶対ダメ。 私だけいなくな…
先日公立小学校の入学式に行きました。 割と人数の多い学校ではあります。 髪の毛を染めている子がクラスにいて、、、民度低めなのかもと不安になっています。 んー、先行き不安。 髪の毛を染めているだけで人を判断し…
慣らし保育中ですが、辛いです 4月2日から慣らし保育が始まりました 預ける時は泣くものの、連絡帳には「おままごとやお外遊びで笑顔を見せてくれました」と楽しんでくれているようで保育園生活に関しては一安心なのです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
み🔰
養育費の額以前に、
調停では養育費自体払いたくないと言われています
sapipi
車のローンがあろうがキャバクラに行こうが、養育費は年収で決めるので払わない理由になりませんよね😅調停で元夫の言い分は通らないし、ごねて話し合いで決まらなくても最終的には審判でちゃんと決まります。
調停を申し立てた月の分から養育費は請求を支払ってもらうことになりますが、今すぐに貰わなきゃ生活が困るのであれば調停員にすぐに審判に移行してもらうよう言ってみたらどうですかね😣