※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

2歳と4歳の子がいます。旦那が「普段から頭使っていかないと歳とってか…

みなさん子供のお世話しながら片手間に何かできますか?
2歳と4歳の子がいます。
旦那が「普段から頭使っていかないと歳とってからヤバイよ」と専業主婦の私を心配していて、じゃあ字が上手になりたいからボールペン字の本でも買ってやろうかな、と言ったら
それじゃ意味がないからドリルとかクイズの本にしな!と言われました。
子供のお世話しながら計算とかクイズとか考えてられないよ、と言ったんですが「でも頭使わないと‥」と。

子供のお世話と家事は頭使わないと思われててちょっと悲しかったです‥。

コメント

deleted user

無理ですね😂
何もしたくありません!!
旦那さんに一度やるように勧めてみたらどうですかね??😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    「ママ、ママ」で聖徳太子なみに子供の話聞いたり、あれやってこれやってで忙しいのでクイズとかドリルはやる暇ないです😭
    旦那は悠々と自分の部屋でゆっくりクイズ番組見てます😣クイズで知識をつけるのが趣味らしくて‥

    • 10月10日
ママリ

医師が認知症予防に、冷蔵庫の残り物で献立を考えて料理するのが良いと言っていました!
主婦業って頭使います!!
失礼しちゃいますね😣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    育児と家事やってると、料理しながら子供の相手したりとかいろいろ大変だと思うんですが、
    旦那の考えは専業主婦はボケやすいって感じなんですよねー。

    • 10月10日
deleted user

片手間にやってると、4歳の子が子供が見破るというか、ママ聞いてよ!みたいになります😂
育児は予想外のことも起きるし、さらに家事も同時に、ってけっこう頭使いますけどね。
旦那さんは主婦業なめすぎですよ。子供二人の命を預かってるんですけど。クイズなんて何言ってるんだか😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    確かにそうですよね!
    ほんと目を離すとすぐ怪我するって感じです😅
    下の子が昼寝をしたら夕飯の準備があるし、起きている時にボールペンとかテキスト使ってたら速攻奪われるし、今は現実的じゃないなって思います。

    • 10月10日
コッシー

何かって趣味とかでいいんですよね?
だったら最近してますよ~!
半分は仕事で試験受けないといけないので強制的にですが😅
試験勉強は大体子供が寝たあともしくは朝やってます。
あとは、子供が今年からピアノ習いだしたのをきっかけに私もめちゃ久々にピアノ引き出しました。
そっちは昼間でも子供が二人で仲良く遊んでたりテレビ見てる時に弾いたりしてます。
まぁすぐ邪魔が入ったりはしますが。
ただ、旦那さんの言い方は何というか…そんな人に強制的にやらされるものじゃないと思うので、自分が興味ない事なんかやる必要ないと思います。家事、育児は充分頭使いますし。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    趣味だと自分も楽しめて良いですよね。
    私も字が上手くなりたいって気持ちがあるからボールペン字やりたいって思ったんですが、クイズは正直やりたくないです。笑

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

逆ですよ。
専業主婦は家事や育児につきっきりで疲労しているのに気がつかない。
今までやってきた分を老後も当たり前にやらなきゃ精神でやってしまうので糸が切れると一気にボケていきます。

なので、クイズ云々より旦那さん、手伝え。

って言ってやりたいです😭

なぁ〜お

子どもの世話しながら家事するのも頭使うと思いますよ。遊ばせながら献立考えたり料理したり…携帯ゲームしながら子どものそばにいる旦那より先に気づいて、子どもがいらんことしてたり旦那に話しかけてるのに聞いてなかったりすると子どもや旦那に声かけたりしてます。あと、うちも2歳と4歳の子いますが、一緒に折り紙したり塗り絵したり簡単な子どものドリルしたりで子どもと遊びながらも頭に使ってますよね。小学生とかになったら宿題とか一緒にする機会もありそうですし…

より

片手間だと子どものほうが怒りだします!ちゃんと見てよ!ちゃんと聞いてよ!ってな感じで。
と言うか、主婦業はかなり、頭使うと思いますよ。時間のやお金のやりくりもしてます。料理も手際よくやるのって頭使ってるんですよ。料理はボケ防止になるって言われてますよ。