

はじめてのママリ🔰
スタジオで写真を撮らずに家にある服でちょっとフォーマルっぽい服で行き祈祷しないのが一番安いと思います😊
スタジオで撮りたいなら安い所を探す、スタジオで撮らないで4000円位で一式セットの着物を買って自分で着付けするなど方法は色々あります。
まずは何をしたいのかが分かればアドバイスしやすいです😆

はじめてのママリ🔰
独身時代写真館に勤務していました。
おそらく最安値は知り合いに着物を借りて、知り合いに着付けてもらって、神社にお参りに行って、自分で写真を撮るだと思います。
3歳女の子であれば着付けはママでもできるのでメルカリで着物を購入&使ったら売るという手もあります。
5歳、7歳はママが着付けるのは知識のある方出ないと難しいので、そういった知り合いがいない場合はスタジオアリス等の写真館でお写真だけというのが安いです。
写真もアルバム等を勧められますがセットにせず単品で1枚だけ購入すると費用が抑えられます。(店側は赤かも💦ただルール違反では無いです。)
金銭的にきつくても子どものお祝いしたいですよね。
是非1枚だけでもお写真残してあげてください^^
-
はじめてのママリ🔰
写真館でお写真だけの場合シーズン外すと安いです!
10月11月12月は七五三撮影ピークになります。
早撮りか後撮りで6月頃撮るのが安いです。
早生まれの子とかは小さいので6月頃に後撮りする子も結構いました!- 10月10日

退会ユーザー
1番安いのは何もしない事ですね😂
次は着物は着ない、着せない
写真スタジオに行かない
親も子も家にあるフォーマルっぽい服でご祈祷なしでお参りだけ行くですかね☺️

退会ユーザー
一番安いのは、家にある服で近所の神社に祈祷なしでお参りに行き、自分たちで写真を撮る、だと思います😂ほぼタダで済みます。

みょうが
本来は神社にお参りするだけで良いと思います😊
写真や着物は記念にしてるだけですよ〜
うちはフォーマルな格好して御祈祷(1万)するのみの予定です✨

虹色ママ
写真館に行かない。お食事会をしない。御祈祷なし。
かなと思いました。
フォーマルな服装でお参りに行き、写真は自分たちで撮るのがお金かからないと思います。
どこまでやりたいですか?着物着たいとか、写真スタジオは行きたいとか。

退会ユーザー
なにもしないがお金かかりませんよ😅
私自身、親がしてないと言ってました
保育園で神社に皆んなで祈願に行ってたよ!と聞きました
元々、七五三の習慣がないとか言ってたので全然ありではないですか?
七五三をしなくても元気に持病もなく過ごせているので大丈夫ですよ☺️

ママリ
うちもお金かけたくなくて(かけてあげるお金がない😅)でも着物着せて形に残してあげたかったので、実母の知人に3歳用の着物を持ってる方がいたのでお借りして自分で着付けとセットして、神社に写真撮りに行きました。
旦那の兄が写真が趣味で、良いカメラを持っているのでカメラマンとして同行してもらって済ませましたよ💕
コメント