※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみちる
妊活

本日の尿検査で陽性の線が出たが、結果は不明。再検査が必要で、体外受精の初めての経験に戸惑っている。同じ経験をした方の意見を聞きたい。

本日BT10で尿検査での判定日でした。陽性の線がすぐに出ず、陰性かと思いきや診察の時間までの時間が少し経ってから陽性の線が出たようです。
偽陽性で陰性か、陽性か、まだわからないとのことでまた一週間後に再検査となりました。
生理が来るのかな。。。初めての体外受精、移植、このような結果でとてもモヤモヤします。
ルティナスは今日から入れず注射でのアシスト、エストラーナテープは継続だそうです。
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
いたらどのような結果であったのかお教えいただると嬉しいです。よろしくお願い致します。

コメント

ハナ

私は分割胚移植だったので、判定日ET12での経験談になりますが…💦
尿検査での判定でhcg値38.1でした。陽性です!って断言されず、胎嚢もまだ確認できなかったので1週間後に再検査でした。
判定日当日からウトロゲスタン膣錠の服用を始めました。

それから1週間に胎嚢確認ができ、今に至ります😌
ご自身ではご自宅で検査薬されたりしましたか⁈
私は判定日前にフライングで自宅で検査薬をした時には線が出たんですが、まさか病院では陽性か微妙と言われ…嘘でしょ…😨ってなったのを覚えています💦
hcg値はいくつかなど先生から伝えられましたか⁇

  • ゆみちる

    ゆみちる

    ご丁寧にありがとうございます。
    私の通院している病院が尿検査のみのため、hcgの値はわからないのです、、、😭💦
    来週月曜日に再検査となり、祈るばかりです…
    フライングはしていなくて、本日BT12で自宅で検査薬をしてみたところ、とても薄い線でした😭難しいかな…と思いつつも、希望を持って一週間頑張ろうと思います!

    • 10月12日