
乳腺炎になりかけている際の対処法を知りたいです。授乳後左乳が痛み、熱感があります。押しながら授乳や葛根湯を試しましたが、他に有効な方法はあるでしょうか?冷やしても大丈夫でしょうか?
乳腺炎になりかけている時の対処法を教えてもらいたいのですが、どうすればいいですか??
きのうの夜21時の授乳から約7時間半あいて4時30分頃に授乳をしたのですが、起きた時に左乳の脇乳?の方が張って痛くていつもは両乳5分ずつで終わるのですが今日はおっぱい飲みながら寝落ちしたかったのでもう一回左乳を、フットボール抱きして飲んでもらったのですがまだ痛いです…😂
一応やったことは、
・左乳の痛いところを押しながら授乳
・左乳の脇乳?が痛いのでフットボール抱きしながら授乳
・葛根湯を飲む
くらいしかやっていないのですが、何か他に対処法ってありますか😂??痛い部分を冷えピタなので冷やしても大丈夫ですか??
熱はなく、悪寒もまだないです😂
今張ってはいないのですが、触らなくてもズキズキと痛いし痛い部分が熱を持っている感じがします😂
いい対処法あれば教えてもらいたいです、よろしくお願いします😂
- 🧸(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
とりあえず軽くなるまで絞る!
冷やすのはいつもガーゼやキッチンペーパー濡らして、上からラップしてました!

Iku
乳腺炎怖いですよね!
ワタシもなりかけました、、😥
🧸さんがやられたことのほかに
・授乳しない時間は保冷剤で乳房の固くなっているところを冷やす
・張ってきたら乳房を手のひらでやさしく押さえて圧抜きをする
・搾乳はしてはいけない(出せば出すほど母乳が作られてしまうから)
悪化する前に、一度病院行かれたほうがいいかもです!
ワタシは一歩手前で病院に行き、対処方法を教えてもらいました
あと、万が一のときの解熱剤ももらいましたが実際飲まずに済みました!
よくなりますように、、😢
コメント