※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカミカ
子育て・グッズ

完母で育児中のママです。ストレスがたまり、母乳の出が悪くて困っています。ミルクも拒否されています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

4ヶ月の男の子を育てる二児のママです。はじめての完母なのですが、最近上の子の赤ちゃんがえりと下の子でベッタリされて一人の時間が、持てずストレスがたまり、最近母乳の出が悪いようで辛いです。ミルクを試しても2ヶ月から哺乳瓶おしゃぶりもえずいて拒否されます。なので、家族に預ける事もできず、ストレスMAXで、睡眠不足で意識がとびます。同じような方がいらっしゃったらどう乗り越えたか教えて下さい😭

コメント

貴婦人

うちも完母で哺乳瓶、おしゃぶり拒否です…。
離乳食始まると少し良くなるかもしれませんね!
おやつなどもあげれますし。

上の子はあんなにママっ子でしたが成長と共にもう見向きもされません(;∀;)
後から思うと一瞬だけどその最中にいると辛いんですよね^^;

  • ミカミカ

    ミカミカ

    返信遅くなってすみません(´;д;`)ありがとうございます。ママっ子も確かに一瞬ですよね。最中はやっぱり辛いです。もう少しとがんばります。

    • 10月11日