![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に触られたくないです。妊娠してからあまりベタベタしたくなくなり…
旦那に触られたくないです。
妊娠してからあまりベタベタしたくなくなりました。
妊娠前はほぼ毎日していたくらい仲良しでしたが
妊娠してからはどこを触られるのにも嫌気がさします。
それから旦那の行動にきもいやうざいと
言ってしまいます。
旦那はそんなわたしの行動や発言に
そう言われるたびに俺だって蓄積していくんだからね
と言っております。
どうすればいいのかわかりません。
我慢して触らせたところでわたしのストレスが溜まってしまい赤ちゃんに影響がありそうで嫌なんです…
実家に帰ってしばらく時間おいたりした方がいいんですかね…
みなさん妊娠中の夫婦生活どうされてますか?
- ま(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も現在、触られるのがとてもとても嫌です😂
もう触るんじゃねぇよってぶちギレ初めてから2ヶ月ほど経っていますが
「妊婦あるあるだよ🙄」って言ってます🥺
頭を撫でられたり、外で手繋がれたり腰にて回してきたりされると、外でもなんでも「やめろ触んな気持ち悪い」って言っちゃいます🥺
実際にお腹もカチカチで赤ちゃん苦しいんだって。って教えてあげると
ごめんごめんってやめてくれます😇
嫁が妊娠中に浮気する男がいるってこーゆー事なのか?って前に言ってました(笑)
そこで耐えるか耐えられないかが今後のアンタの人生だよって言い返しましたが😂
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
私は自分自身にごまぞうさんみたいな変化がなく私もしたかったので、先生からOKが出てからは頻度は減りましたが軽めにしてましたよ💡
でも嫌ならしなくていいと思います。
そうなる方も一定数いるみたいですよね😭
ま
すごいです。
わたしもそんなに強く言ってみたいです…
はじめてのママリさんの旦那さんメンタルとても強いですね😟
はじめてのママリ
メンタル鍛えられた😆と
何故かちょーポジティブ野郎に変身してしまいました…(笑)
ま
素敵な旦那さんですね🥰
赤ちゃんの状況も伝えて柔らかく伝える方法を考えます😭