※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただの愚痴です。2歳3ヶ月の子と、今年7月に生まれた2ヶ月の子。ようや…

ただの愚痴です。

2歳3ヶ月の子と、今年7月に生まれた2ヶ月の子。
ようやく2人目育児に慣れてきました。
が、、、ここ1ヶ月、ほんとに初めて育児が
しんどくなり、初めて今日、お姉ちゃんが寝静まって
2人目を抱っこ紐しながら、号泣してしまいました。

と言うのも、先日、旦那さんがたまにはゆっくりして!
って、2歳の上の子を遊びに連れてってくれたのですが、
帰ってきて早々、「ゆっくりできた?ありがとうは?」
って言われ、何だかモヤモヤしました。

色々と協力的な方で、それに関しては、ほんとに感謝しかないし、いつも言葉で感謝の気持ちを伝えているのですが、最近自分に余裕がないせいなのか、上の子だけを遊びに連れてくとか、私からしたらものすごく楽な事だし、何なら至福の時間。
遊びに行く前に、下の子も見ながら朝ごはん作って、食べさせて、食べこぼしを綺麗に掃除して、イヤイヤ期すごいけど、必死に歯磨きさせて、着替えさせて、オムツ、お茶、ハンカチ、お着替え用意して、、、。
このプロセス、わかってる??
遊びに連れてくだけとか簡単なんだよね。
それで、ありがとうは?って、、なに?
ってかなり思ってしまいました。

育児はそれは大変。だけど、それプラス名もなき家事ってやつが、どんだけ大変なのか分かってる?って言いたい。
旦那には週2日休みがあるけど、もちろん私にはないし、休みだからって、子ども2人が機嫌いい時間の合間に掃除とかして、携帯いじってるの見ると、最近イライラしてしまいます。

お風呂入れるでも、ご飯食べるでも、遊びに出かけるでも、その前後に色んな過程があるんだよ!
ありがとうは?
って求められて、あー、オレやってあげてる!感があるんだな。と、ものすごくモヤモヤした気持ちになりました。

そして、今日、旦那さんに、
仕事で疲れてるのは分かるし、申し訳ないけど、ちょっとした家事を出来る時でいいから、してほしい。
とお願いしました。
そしたら、しよるつもりやけどね!
もうちょっと手抜いたら?
家事より育児優先じゃない?
そんなの仕事し出したらやばくない?って、
食べてた枝豆ポーンって、あからさまにイラついてました。
それに私もイライラして、無言。の後に、こっそり号泣してしまいました。
私が家事しなかったら、何でも無頓着な旦那だけで、どんだけ家の中荒れ放題になるんだよ!
結婚して、初めての夫婦の溝を感じた今日。

やっぱり、毎日のように育児、家事に関わってる自分にしか分からない。私、今日もお疲れ様。と言い聞かせました。

世の中のママさん達、本当に本当に毎日お疲れ様です。

コメント

mommy

共感しまくりです。
家事なんて手抜きしたら自分が気持ち悪いし、実家なんて帰省したものなら家が荒れる。

うちも上の子だけ連れて行くことが多いですが、2人連れて行かなきゃ意味がない。上の子の「なにが大変なの?いい子だよ」と。
下の子がいなかったら聞き分けもいいしいい子だし。2人重なるから大変なのに。

あまりわかってくれませんよね。

たまには本人に爆発させていいと思います。ただ言い返されたら本当にストレスになりますね。家にいてできるだけなにもしない日を作るとか、張り切ってメイクして出かける日を作るとか、、、私はそうやって発散してます。
無理なさらず。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!別に潔癖でもないし、育児しながら完璧な家事とかさらさら無理だし、そんなのを求めてるんではなくて、育児であぁーーーってなってるときに、部屋の中が散らかってたり、お皿山ずみになってたりすると、あれもこれも、これって私しか出来ないこと?いや、出来るよね?って、めっちゃ思うんですよね。
    旦那さんが少しでも意識して、片付け手伝ってくれたりして、部屋が綺麗だったり、一段落家事終えてると、もう少し育児にも落ち着いて余裕もって出来るんですよね、、。

    上の子だけを遊びにつれてってくれても、普段出来ないこと出来る。それって、ほとんど家事や掃除、その他細かな整理。ゆっくりなんて難しいですよね。
    私自身、実家に預けれるような環境ではなく、息抜きってのがなかなか出来てなくて、少し疲れてる時に、ありがとうは?の旦那の一言がどーしても許せなかったみたいです。
    共感、また、温かいコメントありがとうございます。
    旦那とは、本音ぶちまけて話してみようと思います。

    • 10月10日
  • mommy

    mommy

    旦那も言わないと動けないし、やりすぎたら人任せにしてしまうと思います。まずは、担当ではないですが、これやってと具体的にお願いしちゃったらどうですか?
    ありがとうを言い合うのは大事だけれど、疲れてる時に言われたのは本当に腹立っちゃいますね。
    心なくてもとにかく旦那にはありがとうを言いまくり、いい気にさせて、色々手伝える男に育てたいですよね!!

    ただ、初めてのママリさんは、すごいです。
    旦那さん
    なんて呼ばないです。身内だし謙譲語を使います。ちゃんとご主人を尊敬している現れかななんて思いました✨

    • 10月10日
キラキラ

私からしたら良い旦那さんだなって思いました。
うちの旦那は子供が機嫌の良い時しか面倒見ないし私に1人の時間なんてくれませんよ。
むしろ旦那が1人になりたいらしく部屋にこもってパソコンいじったりベットでゴロゴロしてますよ。
「ゆっくりしなよ。」て言葉が旦那さんから出るなんて優しいじゃないですか。
まぁ、やってあげてる感出されるとイラッとはしますけどね…

子供のお出かけの準備やご飯などお母さんは毎日大変ですよね。
うちもイヤイヤ期真っ最中で毎日イライラしてます!

家事は手抜いてもいいと思いますよ!私は今日は雨で気分が乗らなかったので夕飯は出前館ですよw

あまり気を張らないで適当でいいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにゆっくりしたら?って言ってくれるのはめちゃめちゃ感謝でしかないです。
    子供が機嫌のいい時だけしか面倒みてくれないのは、キラキラさんの立場想像するだけで、キツいと思います、、。

    そうですね。産後少しずつ動けるようにもなってきたし、あれもこれもしなきゃ!って正直気張ってたところはありますね。
    いい具合に手抜いて、もうすこし穏やかに過ごせるように工夫していこうと思います。

    • 10月10日
deleted user

読んでいて胸が痛くなりました。毎日本当にお疲れ様です🥺💦

我が家もちょうど同じくらいの歳の差の男の子が二人います。はじめてのママリ🔰さんのお気持ち、痛いほどよくわかります!

私の話をしてしまいますが、夫も長男の時、お風呂に入れることを本当に入れるだけでやってるつもりになっていました。夫が先に入ってゆっくり身体を洗い、その間ぐずろうが私が面倒を見て、呼ばれたら脱がせてから夫へ任せ、楽しそうな声が聞こえる中夕飯の準備を進め、また呼ばれたらスキンケアをして服を着せる…。もちろん着替えの準備も片付けも私。

家事の手を止めなければならないことのストレスも夫は知りませんでした。私は平日毎日それらを全部一人でしているのに、なぜ休日くらいお風呂の全てを担ってくれないのかとイライラしかしませんでした。入れるだけなんて良いとこ取りだろう、と思っていました😂だから、せめて一緒にお風呂に入って、先に長男のことを済ませて私を呼んで欲しいと頼んだら、それもかなり渋々でした( ̄◇ ̄;)本当は全部やってほしいと言いましたが、はなからむりと言われました😱

あとはお出かけの時、長男関係の荷物の準備やおむつ替え、上着や靴下を着せる等の準備を全て私がしていました。それが終わってから自分の準備をしていたら、まだなの?とイライラされました。そしていざ出かけられる時間になってから、夫は自分の準備を始めました💦

長くなってすみません。男の人は言わないとなーんにもわからない生き物ですよね😂😂それは家事と育児を一人で全てしたことがなく、経験が少ないから仕方ないのでしょうが、想像力を働かせてほしいですよね!感謝されたいのであれば、妻が何を一番望んでいるのか、その希望を理解しそれに応えてからにしてほしいですよね😂喜ぶだろう、感謝してもらえるだろう、と思ってやってくれていること自体は嬉しいですしありがたいですよね。でもそうじゃないの、私たちも少しくらい子ども達と離れてゆっくり自分のペースで家事をしたり食事をしたり、トイレに入ったり、好きな音楽を聞いたりしたいだけなんですよね😂

私は二人目が産まれてから、一人目の時から不満に思っていたこともぶちまけたことがあります😂その後、育児に携わる機会が増えた際に夫に自分がわかっていなかったと謝ってもらえました😂やってみないとわからないもののようです!

ぜひぶつかってみてください、絆が深まると思いますよ😊💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じような感じで、共感してもらえて嬉しいです。

    にんじんさんの言ってる事、ものすごくうなずけます。旦那さんがしてくれてる事って、ほとんどがいいとこ取り育児なんですよね。お風呂に入れる、ご飯を食べさせる、遊びに連れていく、、1番やってあげてる感を感じやすいいいとこ取り育児。
    何もしてくれない旦那さんも世の中にはいる訳で、それに比べるとしてくれてるだけありがたい!ってずっと思ってましたが、他の家庭と比べたって、一緒に生活送ってるのは自分たち家族だけであって、その家庭、家族が円満にいくためにって考えたら、やっぱりお互い協力し合って、気持ちよく毎日を送っていきたいものですよね。
    最近イクメンって言葉自体に疑問を感じる毎日です。イクメンって言われるパパ達が偉いならママってなに?って思います。

    自分の準備だけして、まだなの?はキツい。分からないの?ばかなの?って思います。笑
    ほんと!想像力!働かせてほしいです。気づかないからこそ、気づけるように意識してほしいですよね。

    私もにんじんさんのように、一度、ぶつかってみようと思います。毎日不機嫌なママとか子供嫌だし、自分自身がいちばん嫌なので、頑張ってつたえようと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月10日
きんくま

おつかれさまです
気持ちが分かりすぎて涙が出ました
うちも面倒多少はみてくれますが夫の根底には、家にいる母親が子供の面倒みて家事するのは当たり前、父親は金稼いでるし...という考えがあるのがチラチラみえます

休んでいいよ、と口にはするものの、子供は懐いていないし
いざ休もうとしても、休むための準備と後片付けで余計に疲れる💧

週5日働いて偉いなら、こっちは365日連勤だよ!!神だよ!!と言いたくなります😇
辛いけど、きっと男親にはシングルにならない限り、この気持ちはわからないんでしょうね
勝手に語ってすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そして共感して頂いて、ありがとうございます。
    毎日、家事に育児にお疲れ様です。

    なるほどですね、、。
    そうゆうのって、本人は口にしなくても、色んな場面でどうしても感じとっちゃうものなんですよね。

    仕事って、1日に何時間。1週間に何日。そして今日終わったら、明日休み。
    とか、頑張りが報酬だし、何より終わりや区切りが見えるから、365日連勤の家事育児より断然マシしだと私は思います。

    休むための準備と後片付けの大変さ、かなり分かります。

    そうですね、、。
    やってみて初めてこの気持ちが分かるんだろうけど、そんな機会がある訳ではなし、中々難しいですね。
    自分で自分を毎日褒めたたえましょ!!

    • 10月10日
ぴい

男は言わないと分からない。
モヤモヤはその場でハッキリ伝えるようにしてます。
「ありがとうは?」なんて言われたら私ならブチギレ案件です。
「え?言う必要あるの?普段私が子供連れ出しても家事しても育児しても何も言われないから必要ないと思ってたけど。そもそも親ならして当然だしあなたが父親じゃなくて近所の親切なオジサンなら丁重にお礼も言いますけど?」とか言っちゃいそう。笑
うちも家事育児協力的な方です。そのため自分はいい旦那だろ?という自己評価が高かったです。
でもその都度考え方を全否定してやりました。
旦那が俺家事も育児もやってる方だしいい旦那だよね?みたいなこと言ってきたら「私も家事も育児もするからいい奥さんだね!」と言い返したり。笑
あくまでどちらも二人の仕事。男は偉くて女がするのは当たり前という考えはことごとくぶっつぶしてます!
そしたら最近は自分もやって当たり前と言うようになりましたよ☺️
よく旦那は褒めて育てるとか言いますが男は言葉通りにしか受け取らないので褒めてお礼を言ったら素直にその通りに受け取ります。
旦那が何かしたアピールをした時はお礼なんて言わず私は○○したと自分もアピールです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なんかコメント読んでて、少し笑えて元気出てきました。笑

    自己評価が高い旦那。
    ま、さ、に、それです!全否定されたぴいさんが素晴らしいです。
    オレはこれもしてる。あれもしてるつもり。〇〇の所とか嫁さん可哀想よねー!オレ、それに比べたらめっちゃ色々出来とる方じゃない?とか平気な顔して言われると、めちゃめちゃ腹立ちます。
    いやいや、それって当たり前でしょ。って当然のごとく思います。
    そして、何でもしてあげてると言う自己評価が高いからこそ、例えば、お風呂の排水口のゴミ取っといてくれるー?とか、丸まった靴下ほどいてから洗濯機に入れてくれるー?とか、言っただけで、うるさいって言われた事ある?って、何かを頼まれるたび、これが旦那の決まり文句です。腹立ちますよね、、。

    自分自身、結構我慢して爆発してしまうタイプなので、ぴいさんみたいに、思った時にすぐしっかり旦那に伝えていこうと思います!
    ありがとうございます。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

えらいです!自分だったら旦那にキレてるかも😅
手抜く抜かないじゃなくて、そもそもの基本ベースが大変なんですよね‥
ゆっくりさせてくれるなら、行く前の準備もよろしくお願いします!
とかだめですかね?
それ含めてじゃないとゆっくりできないから、一度やってみて?

って言ったらどんな反応しますかねー‥

お仕事いずれする予定ならいまから旦那さんにやってもらうことも視野にいれないとほんときついです😭
うちの場合はですが、今はもうお互い仕事してるので、帰ってからの育児と家事は分担してます。
なので、育休中はそれを見据えて、旦那が仕事中の時間は自分は家事育児が仕事。帰ってきてからは家事育児は分担にするようにしていました。

仕事復帰してから思ったのは正直、仕事してる時間の方が楽です!(可愛いのはもちろん子どもですが大変さは別)
なので、旦那の仕事して疲れてるは言い訳にならなくお互い様なんです。昼間家事育児してる妻だって疲れてるので(笑)

家事やらない旦那さんなら、旦那さんいるときは、旦那さんが育児(準備とかも含め)、自分が家事でもいいかもです!←うちはこのパターンかも?

ぶつくさ言うようだったらこのママリの意見本人に見せてもいいととおもいます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。そもそもの基本ベースなんです。
    それを何で分からないのか、、毎日のように育児家事してないから分からかのも仕方ないのも重々承知ですが、ありがとうは?の一言はキツい!
    毎週末、今週も仕事お疲れ様!って旦那に言ってる自分の心の裏側には、今週も家事に育児にお疲れ様!って旦那からの言葉を待ってる自分がいます。

    私も4月から働く予定なので、お仕事されてる方からのアドバイスとても参考になります。
    うちも何が何でも絶対分担しよう!って思いました。
    ほんと、子どもの可愛いと大変さは別なんですよね。子どもを可愛いと穏やかに思える為のサポートはちょっとした家事の手伝いであったり、その大変さの負担の軽減。旦那にしか出来ない事なんですよね。

    子どもの為にも、仕事はじめる前に、しっかり今の気持ちは旦那さんに伝えて、このモヤモヤは必ず解決さて、スタートきりたいと思います!
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!平等大事です!そしてお子さん同じ月齢だったんですね!!

    ちなみに参考になればですがうちの分担はこんなかんじです!

    どちらかが朝ごはん準備どちらかがオムツ&熱はかる

    保育園準備ママ
    送りパパ

    夕飯準備ママ
    食洗機セット(手があいているほう)
    洗濯物干し(手があいているほう)
    お風呂基本パパ
    寝かしつけ(娘のご指名)

    ゴミ捨てパパ
    トイレ、キッチン掃除ママ

    掃除基本はママ

    こんな感じです😃

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ月齢!私も今気付きました。笑
    イヤイヤ期すさまじいですよね、、笑

    まだ、実際に共働きにはなっていないので、中々働き出してからの事が、想像つかず、、、でした。
    なので、このようなご意見めちゃめちゃありがたいです。

    スクショさせてもらいました!
    うまくやっていくためには、平等、分担、大事ですね!!
    ありがとうございます。

    • 10月11日
そらママ

うちと全く同じですね。
うちも2人で、7月生まれと2歳です
イヤイヤ期と赤ちゃんに挟まれて
旦那さんありがとうはの意味わからんです
だって、2人の子供なんやから、やって当たり前
仕事で疲れてても、育児ぐらい手伝うの当たり前やと思うよ
うちの旦那が同じだったらキレます
なので、最初から、お風呂はパパの仕事になりました
旦那さんにしてほしいことちゃんと言った方がいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じですね!コメント嬉しいです。
    まさにそらママさんの言う通りです。

    うちの場合、旦那が夜間勤務で、仕事も運送業ってこともあって、睡眠がすごく大事なので、旦那が寝てる間は、子ども連れて今日はここに出かけて、明日はあそこに出かけて、、よし!寝てくれたから家に帰って、、もう旦那起きるからご飯の準備しなきゃ!
    とか、何か冷静に考えると変に旦那に気使いすぎて、最近かなり疲れていました。

    だからこそ、ありがとうは?って言われたその一言が、どーしてもつっかかって許せなかったです。

    そらママさんの言うように、爆発する前にきちんと今の気持ちを伝えて、子どもの為にも解決させようと思います!
    貴重なご意見感謝します。

    • 10月10日
  • そらママ

    そらママ

    そこまで気を遣うってすごいは😱
    男の人ってそこまでしなくても、ちょっとのことでは起きないから大丈夫やと思うよ‪🤔💭‬
    会話って大事だよね😧
    話さなきゃ分からないことたくさんあると思います🤣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気使いすぎてましたね😂💦
    確かに!ちょっとの事では起きない。笑
    ですね!感謝の気持ちもだけど不満もしっかり言葉にして伝えていきます!!
    ありがとうございます。

    • 10月11日
  • そらママ

    そらママ

    でしょ😧
    うちなんて、何時だろうがバンバン泣かせてます🥰
    たまに話し合うのも大事だょ🤣
    言いたいこと言えないと先々もたないよ

    • 10月11日
ままり

全部やらせてみるのがいいかと思います(^◇^;)
申し訳ないですが、もし旦那がそういう態度だと無理です💦
さいわいうちは全面的に協力的ではありますが、イライラしたことはあります。家事と育児を軽く見られてる時もありました。
ただ、2人目妊娠中に切迫になり、完全自宅安静だったとき、旦那は仕事を夕方終わりにし、上の子の保育園のお迎え、帰ったら洗濯物畳み、ご飯食べさせ(ご飯は義母が作ってくれたのを送ってもらってました)、お風呂に入れ、寝かしつけ、終わると片付け保育園の用意、次の日のゴミ出しの準備、皿洗い、洗濯…次の日も起きて用意、保育園に送り…を毎日約5ヶ月やり遂げました。

今は普通勤務に戻りましたが、旦那自身もあの期間、ほんとに自分1人だったとして、ご飯も作らないといけない状況だったら無理。世間のお母さんたちは働きながらもこんなことをしてるのはホントにすごい…と実感したようです💦
今でも私が2人育児の疲れた愚痴などを言っても、あの大変さゆえ1人増え、イヤイヤ期も重なり…それをわかってる旦那なので、かなり共感してくれ、手伝ってくれます。

長くなりましたが、男の人は言わないとわからないし、経験させないとわかりません。理解できません(^◇^;)
なので、経験させるのが1番いいのかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
そうですよね!
私も同じく、家事と育児を軽くみられてるんだろうなと思いました。
やっぱりやらせてみないと分からないものですよね!
その実感する事がすごく大事ですよね(>_<)
ほんと今回つくづく実感しました💦
温かいコメントありがとうございます🙇‍♀️