※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわ
住まい

2階にトイレを設けるか悩んでいます。実家では2階にトイレがなく、掃除が面倒だと思っていましたが、間取りを見て1階のトイレの位置によって必要性が変わるかもしれないと考えました。2階のトイレについて皆さんの意見をお聞きしたいです。

2階のトイレについて皆さんの意見教えて下さい!!
今、間取りを考えていて、2階にトイレをつくるか悩んでます。お互い実家には2階にトイレがなかったり、掃除がめんどいかなってことで、いらないかなって話でした。それで仮の間取りを作ってもらったら、リビング階段、一階のトイレはリビングを出た玄関よこでした。これをみて一階のトイレの位置によっても2階のトイレ必要になるかな?!ってちょっと考えかわりました。トイレちょっと遠いかな……と。皆さん、2階のトイレどう思いますか?
実際、建てた方や住んでいての話でもいいです!たくさんの意見ききたいです!(>_<)

コメント

deleted user

うちは2階にもトイレ作りました!

今は子供も小さく1階で生活しているのであまり使ってないですが単純に家族で被ったときに助かります😊👌笑
あとは夜中トイレに行きたくなる時とか🤔

  • かわ

    かわ

    やはり2階にも必要ですかね……(>_<)注文住宅ですか?!一階にもひろめの部屋つくったんですか??

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    注文住宅🏠です!
    リビングの延長に和室を作ったので今はそこで寝てます!
    なので主に1回の生活ですが2階のトイレ要らなかった〜😢と思ってことは1度もないです😌

    • 10月10日
  • かわ

    かわ

    参考になります!私も下に和室予定です!何畳の和室つくりましたか??
    ちなみにうちも注文住宅で、今、1~2週に一度の打ち合わせで、間取り4回目くらいです。だいたい何回くらい作ってもらいましたか??

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4.5畳です🏠
    うちは最初からこれに似た間取りでお願いしたいっていうのも持って行ったので細かい修正かけて2.3回で決まりましたね😂

    • 10月10日
ママイ

2階建てでどちらにもありますが、あって良かったです!一つ使っててももう一つ使えるし、わざわざ2階にいる時に降りてまた登るの面倒だし、ない生活が考えられないです😂のちのち子供の友達とかが泊まりに来る時とかも便利だと思います💡
いろんな友人の家に遊びに行きましたが2階にトイレがない家見たことなかったのでそういう家があるのびっくりしました!

  • かわ

    かわ

    そーなんですね!夜中以外、基本一階にいることしか考えてなかったので悩んでました……

    • 10月10日
  • ママイ

    ママイ

    夜中トイレに起きた時とか1回に降りるのだるいし、1つしかないと色々不便なこと多いです!付けない選択肢がなかったです💡

    • 10月10日
  • かわ

    かわ

    なるほど!!注文住宅ですか??

    • 10月10日
  • ママイ

    ママイ

    そうです!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

我が家は2階にもトイレがあります。
寝室をいずれは2階にしたいので使うかなと思ってますが、
今のところは1階が使われてる際に2階を使うって利用の仕方です😂

  • かわ

    かわ

    そーですよね……。やはり寝室上だとあったほうがいいですかね。
    注文住宅ですか?

    • 10月10日
mama

今まで何回か引っ越してますが全て二階にもトイレがありました。
寝室や自室は2階、リビングは1階だったので一々1階までトイレに行かなくていい、また誰かが入ってる時に待たなくていいとメリットしかなかったです!

  • かわ

    かわ

    そーなんですね!ありがとうございます!!

    • 10月10日
のん

私は2階はオプションになったとしても絶対必須です😅💦
夜中や体調悪い時に毎回1階まで下りるのはしんどいし、特に子どもが小さいうちは寝ぼけて階段は危ないです💧
子どもはトイレ我慢もできないので必ず2つって思ってました☺️実家も2つあったので、トイレが被らなかったですよ☀️

  • かわ

    かわ

    3人家族なので、1つでいいかなぁなんて思ってました(笑)注文住宅ですか??
    トイレオプションとかもあるんですかね?!

    • 10月10日
  • のん

    のん

    うちは3人でまだ賃貸ですが、1つだと時間重なります。特にお腹壊したり体調悪い時は、、、
    企画住宅みたいに工務店が作った間取りの範囲内なら1500万とか決まっている物件があります。
    図面上の部屋数や窓の数、キッチンや洗面所などは工務店指定。その範囲内なら1500万で間取り変更できるというものです。
    間取りに2階トイレがない物件につけたい場合はオプションになり追加費用がかかりますし、図面上3LDKだけど4LDKにしたい場合は1部屋分の窓や扉など追加費用が発生しますよ。

    • 10月11日
ゆゆ

実家はトイレ2つですが
私は姉妹、トイレにこもりがちの便秘母。
だったので2つ使用中の時もよくありました!
家族が多いなら2つ作るのも良いと思います

  • かわ

    かわ

    ありがとうございます!!(*^_^*)

    • 10月10日
ひーちゃん

実家にはありました。2階に寝室があったので、良く使いました。。自分で掃除はしてませんでしたが…

  • かわ

    かわ

    掃除手間ですよね……(>_<)ありがとうございます!

    • 10月10日
deleted user

うちは建売物件だったので、元々1階2階にそれぞれトイレあります🙋‍♀️
娘がまだ赤ちゃんで、1階のリビング横の和室を寝室にしていた時は2階のトイレはほぼ使用しておらず…ホコリだけが溜まる感じでしたが、今は寝室を2階に移したため、正直夜中のトイレめっちゃ楽です😳(笑)
2人目妊娠中で頻尿なので余計に🤣

掃除が面倒だな〜と思うこともありますが、それぞれ使っているので仕方ないですし慣れました😌

あと、私の友人の話ですが、注文住宅で、2階に後々トイレが欲しくなるかもしれないけれど今はいらないから、と、水道の設備だけ引いて納戸にしている人がいます!
必要になったら納戸からトイレにリフォームする予定、と言っていて、頭良すぎる😳と思いました☺️

  • かわ

    かわ

    頭良すぎます!!(笑)ありがとうございます!

    • 10月10日
ぽんちゃん

2階にトイレあります!
一階にお客さんが来てる時とかは2階にトイレあってよかったなぁと思ったのと、実家には1階にしかトイレがなくて夜中にトイレに下までわざわざ行くのが結構大変だったなぁと感じていて今はとても楽です。妊娠中は頻回にトイレに行くのでその度に階段上り下りしなくてすんだので助かりました!

  • かわ

    かわ

    たしかに夜、下までは面倒ですよね……。注文住宅ですか??

    • 10月10日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    これから子どもがオムツ外れた時、夜中に下まで行くの嫌だなぁと思っちゃいます💦
    私が子供の頃、暗い中一人で1階に行くのが怖くて親起こして行ってもらってたのでとても迷惑なやつだなぁと今は思いますね😅

    うちは建売でした。
    なので、一つ欲を言えば二階にも洗面台があったらよかったなぁと思ってます。
    トイレの上からの水で手を洗いたくないからです😅

    • 10月11日
カメ

現在2階がリビングの家に住んでいてトイレは1階にしかないのですが、、、
1階にも2階にもあったら良かったなーと思っています。
1日に何回もトイレのために階段上り下りするの面倒です😂
特に夜中とか、面倒過ぎて😂

  • かわ

    かわ

    そーですよね!!ありがとうございます!

    • 10月10日
ひろみん

うちも2階にトイレあります!
使用頻度も今は低く掃除は確かに面倒です😅
1階との掃除の差は比べ物にならないくらい低いです。笑
サボったリングの洗剤とか入れておしまい!みたいな時もあります😂
寝室が二階なら夜中行く時とか便利だと思います!
おむつ外れた時の夜中のトイレとか1階まで連れてけないし、良かったなって思ってます😅
以前、旦那と2人揃って胃腸炎?になった時は同時に1階と2階でトイレ入ってました🥶笑
こういうこともありますので2つある事をお勧めします😂

  • かわ

    かわ

    たしかに今の時代とくに感染とか怖いですしね……。ありがとうございます!

    • 10月10日
deleted user

平屋ですが、トイレ2つあります☺️
2つあると便利です✨

  • かわ

    かわ

    すごい!!ありがとうございます!私も平屋にするかも悩んでます……(>_<)

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

感染症などの時は2階と1階で使う人を分けています😊
もしコロナで自宅療養になったら今以上にあって良かったと思うかもしれません。
普段は夜に起きた時に2階のトイレに行く位しか使っていませんが、子どもが大きくなればトイレの時間が被ったりして使うことも増えるかもしれません。

  • かわ

    かわ

    たしかにそーですよね。ありがとうございます!

    • 10月10日
deleted user

トイレは2つあった方がいいと思います‼︎家族がトイレかぶりしたりするのであってよかったです😊あと夜中や朝方トイレの時に1階だと面倒だと思います😊

  • かわ

    かわ

    たしかに夜中は下まで面倒ですよね……。ありがとうございます!

    • 10月10日
ほのゆりか

我が家は1つです
共働きなので2つ掃除は無理です

2階のトイレをやめたので25万円安くなりました

この前災害用のトイレ見ました
もし2階に必要なら災害用のトイレを置いても良いかと思ってしまいました
16万円でしたけど!!

  • かわ

    かわ

    注文住宅ですか??もともと2階トイレなしの間取りで見積だして始めたので、きっと今からつけると金額あがりますよね……。

    • 10月10日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    注文ですよ、無かったら無かったらなりの生活になると思います(笑)
    標準では2つだったので25万安くなったと言うことです

    • 10月11日
  • かわ

    かわ

    ちなみに間取りって、何回くらい作ってもらいましたか??

    • 10月11日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    大きくは一回、小変更は5回ぐらいです
    2階トイレはかなり迷いました
    うまく作らないと排水の音が夜中うるさくって結局使わないとか経年劣化での水漏れ、掃除の手間がデメリット
    メリットもたくさんあると思いますし
    我が家はトイレをやめて夫婦別室にしたいという事(予算の関係)と子どもが2階で生活が完結できないようにわざと一階に降りて来るように将来の事を考えてひとつにしました

    • 10月11日
2児まま

2階にもあります!
旦那がよくトイレに引きこもるので(笑)
子供がトイレー!ってなったとき2つあってよかったーって思いました😂
あとは夜中にわざわざ1階まで行かなくて済むのも利点ですね😊

  • かわ

    かわ

    やはりそーですよね。注文住宅ですか??

    • 10月10日
  • 2児まま

    2児まま

    注文住宅で2階トイレは標準で付いてました!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

2階寝室なので夜中階段降りるとか危ないですね😅

あとは感染症とかになった時に
1つだと絶対うつる気がします💦
トイレは1番危ない場所なので...

あとは旦那がよくこもって携帯いじってたりするので
子供がいると特に困ると思います🤣

子供の友達とか来た時も
結構使うと思います♪

  • かわ

    かわ

    たしかに今後のことも考えるとあったほういいですかねー!ありがとうございます!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

二階トイレ、あって不便ということはないですし、腹痛のタイミングが重なったとき一回しかなかったら大変です😂笑

  • かわ

    かわ

    たしかにそーですよね!ありがとうございます!

    • 10月10日