
コメント

みーちゃんまん
身分証明書と振込先の通帳の写し
銀行印だったと思います!
刈谷の市役所のホームページを
一度確認したほうが
確実だと思いますよー😊
電話でも聞きたいこと教えてくれますよ☺️🎶
みーちゃんまん
身分証明書と振込先の通帳の写し
銀行印だったと思います!
刈谷の市役所のホームページを
一度確認したほうが
確実だと思いますよー😊
電話でも聞きたいこと教えてくれますよ☺️🎶
「児童手当」に関する質問
生活費や子供のことでかかってるお金、カードで払ってて支払いが分割にしてもトータル45万になりました💦(分割手数料で膨れ上がってるのもあります) 私のパート代7〜9万全てそのカード代に消えてしまって自転車操業のよ…
子供の医療保険入ってますか? 入ってる方はどこの保険か教えて欲しいです。 教育費などは積立NISAと児童手当を銀行で全額貯金しております。 来年4月に保育園に入園予定のためそろそろ医療保険に入ろうかなと考えてます…
今子供たちの口座分けて貯金してます。 児童手当は旦那の口座にまとめて入れてますが、私立や大学など各々違ってくるため それぞれの口座に分けて入れようか迷ってます 皆さんどうしてますか?
お金・保険人気の質問ランキング
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
その3点ですね(^0^)/
一度確認してみます\(^o^)/
みーちゃんまん
そういえばこの間
申請しに行ったら
マイナンバーがいるらしくて
カードがない人は
通知カードがいるよ!って
言われました!!
マイナンバーはキューピーさんと旦那様のものです!
もし社会保険なら請求者の健康保険証がいると思います!
ぱにっくママ
マイナンバーもいるんですね(゚O゚)
結構必要なものが多いですね(^^;
ありがとうございます(•ө•)♡