※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
逢ちゃんママ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が離乳食を始めたが、椅子に座るのを嫌がり、床に座らせると食べやすい。バンボを検討中だが、早く使わなくなるか悩んでいる。他におすすめの椅子やアイテムはありますか?

離乳食のときの椅子について

今5ヶ月の娘がいて、昨日から離乳食を開始しました🍴🙌
離乳食教室で教わったように私が抱えて食べさせても嫌がり、ハイローチェアに座るのも嫌みたいでギャン泣きしてしまいます…。
床にちょこんと座らせるとご機嫌で食べてくれるのですが、なんか食べさせにくいです😅
バンボの購入も考えているのですが、ママリを見ると意外と早く、入らなくなったとか使わなくなった、というのを見ます。使ってもあと数ヵ月と思うと購入を考えてしまいます…
皆さんはどうされてましたか?
また何かいい椅子やアイテムあったら教えてください😍

コメント

チェリー

インジェニュイティの椅子で食べさせてました。バンボみたいに足のところが狭くないのでゆとりあります。
3歳くらいまで使えるみたいですがうちはもう普通に豆椅子に座らせちゃってますね😅

  • 逢ちゃんママ

    逢ちゃんママ

    教えていただきありがとうございます👑
    早速調べて良さそうだったので買ってみました🌼
    ある程度ちゃんと座れるようになったら豆椅子の方が楽そうですよね😊
    とりあえず落ち着くまではこの椅子を使ってみます🎶

    • 10月9日